こんにちは上げ上げきらきら!!


最近、整備系のブログから遠いトコロに居る感じになってしまっていたので、ここでいっちょ

おにぎり屋開店です!!!


の、前に・・・



S副店長の活躍ぶりをお披露目しないとぱっ

わざわざ群馬県から、時間もガソリン代も高速代も使ってご来店頂いた結果がコレですよ笑



展示場の販促旗、全15本の付け替え(笑)←地味に面倒臭い。。。


更には・・・



午後はエアロ磨き(笑)

もうこの辺になってくると、今日の本来の目的見失ってましたにひひ


いや、でも大丈夫!!!



ちゃんと(忘れず)メンテナンスしましたからグー





4月29日、富士スピードウェイにて走行会ですぱっ

もちろんS副店長も参加!!

これで走行会前の準備OK元気

・・・いや、本来、それしに来たって話から(笑)



では、みなさまお待たせビックリマーク

オートワークスK2さんの真骨頂!!


ロータリーエンジンのオーバーホール!!



いってみましょ~チェッカーフラッグ


今回オーバーホールをご用命頂きましたのは なんと・・・



山形県よりご来店のS様!!

もちろん自走で持ち込みのご来店です車ブ~・・・(車)。


雑誌で見た当店で、とお電話を頂き、今回のお預かりとなりましたきらきら


行った事のないショップで大事なお車のオーバーホールを決意するのは、正直迷ったと思います。。。

でも、遠くから時間を掛けてご来店頂き、信用して預けて頂いたんですからきらきら

気合を入れて、大事に進めさせて頂きますね¥


と、言うワケで、まずはエンジン降ろしビックリマーク





(ブログの投稿枚数の関係でザックリとお伝えしております♥akn♥



エンジン降ろした車体をピカピカに磨くY君(本日の弟子。)


そしてこちらは良一先生の見せ場ビックリマーク






おにぎり屋さん、開店です!

では、良一先生の手組み。ダイジェスト版ですがお楽しみ下さいキラキラ







真上から。美しいですよね。



これ、アペックスシール3分割使用したのがよく分かる1枚です。



最後の〆




長くなってしまうので、今日のブログはこの『ショート』の組み上げまでで一旦終了ピース

次回ブログでエンジンかかりますようえ


と、いった感じで本日はしゅ~りょ~・・・


しようと思ったんだけどウフフ♪


あまりにも嬉しそうな画像があったのでコレ紹介して終わりsei



お馴染みMちゃんのRX-8さんうえ


色々(下回りぶつけたりこすったり・・・)あってウインカーレンズ注文したのが届きましたキラキラ


の・・・



嬉しそうな顔!!(と、見守るおじさん)



良かったねはーと


と、いった感じで本日はこれにて終了テンテン


では、また次回。

みなさまのご来店お待ちしてま~すピースはーちょん

地元で圧縮測定→数値を見てオーバーホールを決意おおーっ!!
まずは、お客様のご紹介星
副店長、ご苦労様でした♥akn♥

こんにちは上げ上げきらきら!!


ブログを楽しみにして頂いてるみなさますみません(>_<)

もぅ、いつ撮った画像なのか私一人の手にはおえません涙


だ・か・ら♪


貼るだけ貼って貼り逃げてやろうかと・・・にひひ



では、元気に行ってみましょ~ビックリマーク



こちらは ある日の内緒のセッティングなのですが

もはやこれは・・・・(笑)

あっちこっちから配線出過ぎちゃって、ドンガラ状態にちょーっと毛が生えたみたいな・・・どうにも怪しいので、記念に撮った一枚わら

えぇ、もちろんちゃんと動きますよ。

動くと言うより、『正真正銘、本気のタイムアタック号』です!!


で、こちらは・・・




最新の馬力アップ法(嘘)駈歩


あとは~~~








突っ込まれてしまったり・・・



こっちはドリフト自損(苦笑汗


黄色繋がりで・・・



こちら、ご成約いただきましたフルチューンのFDさんビックリマーク


お引渡し前に現車合わせでセッティングも取りました合格




が・・・


あまりの馬力にクラッチが途中で滑りぎみになり出し・・・



『いやぁ・・・あのまま続けても良かったんだけど「あれ?まだ続けちゃうの??このまま続けると、終盤にクラッチ滑って終わるけど、どうする?」って足元から囁きが聞こえてきてさぁ・・・』

とは、E氏 談 (笑)


急遽、良一さんと一緒にクラッチ交換し出すの図カメラ




納車後のクレームほどお互いの気分が悪いものはありませんよネ。

こちらと致しましても、イッパツでキッチリお車キメて納車出来ないと、多分、みなさまが思う以上にダメージがあるんですショック!

精神的にも金銭的にも引き取ってもう一度整備する時間的にも。。。

なので、そんな事にならないように不安の芽は全力で刈り取ります葉


もちろん、お求め頂いたお車さんの安い・高いに関係なくみんなですよ。


そんな納車前整備の一コマでしたカメラ

オーナーT様、その後いかがですか~はてなマーク


こちらもご成約のお客様きらきら



なんと・・・



新潟からご来店下さったんですよ上げ上げ

ネットの時代とは言え・・・遠く、埼玉県の当方を見付けて頂きましてありがとうございました♥akn♥



お車さん自体は、こちらもどこに出しても恥ずかしくないようにメンテナンス済み合格

元気いっぱいで乗ってあげて下さい!


そしてこちらは・・・



来週納車ですねキラキラ

N様、ご来店お待ちしてま~すウフフ♪


いや~、貼り逃げ予定だったけどけっこう真面目に書いちゃったよえへ

なので本日はこれにて終了ピース

また次回、みなさまのご来店お待ちしてま~すはーちょん







まぁ、そんな日もあるわよね~って生暖かく見守って頂けたら幸いです♥akn♥

こんにちは上げ上げきらきら!!


今日も沢山のご来店ありがとうございました♥akn♥




若干、ネズミ男の写り込みが気になるトコロですが・・・大丈夫だいじょうぶ、怖くないよビックリマーク

それ、ウチの社長だから(笑)


はてなマークご存知はてなマークはてなマーク


そりゃ しーつれーーーーいぶーぶー


そんな感じで本日のブログ、はじまりはじまり~~~キラキラ


まずは、先程のお写真の説明から・・・



Ⅰ様R35さんセッティングでお預かりしましたキラキラ


潜り込むネズミ男



いえ、あのね・・・



なんとここに『ミッションコンピューター』が入るんですぱっ


その後、実走セッティングへビックリマーク




バッチリ決まりましたよ!!

そして、納車時には・・・



オーナー自ら新調したマットをひいて音符




(ちょっとの事なんだけど嬉しいんだよねぱっ


後は、注文して頂いているウイング等の取り付けな・ん・で・す・が。

只今入庫待ち(納品予定は当分先。)なので、今回はここまでで納車となりましたきらきら


彼はきっと今日も走り込んでいるでしょうにひひはーちょん


そしてなぜだか今日はGTRな日GTR



何か通じ合うものがあったんでしょうね。

全くの約束ナシで集ってましたーってか、オーナー同士がまともにお話してたの今日初めてじゃない(笑)はてなマーク


先頭のS様R33さんは・・・




デフオイルの交換くるりんこ

良一さんしか写ってないけどデフオイル交換わら


続くS様(結局2人共Sさん・・・)はエンジンオイル交換くるりんこ




同じ車種で仲良しの輪が広がるのって嬉しいよね♪




良かったらまた集まってみてくださいきらきら


あ、もちろん他車種も歓迎ですよ(←いつもの光景か)イヨッ



今回のブログはここにて終了ぱっ

でも、この日はめっちゃ混んでて、ネタ目白押し目

近いうちに続き書くのでよろしくね♥akn♥


では、また気が向いた時にでもふらりとお立ち寄り下さいませませ~ピース

今日もご来店ありがとうございましたはーちょん