こんにちは上げ上げきらきら!!


今日はブログと言うより、T様への業務連絡を失礼いたしますぱっ


あの日・・・


AutoworksK2のブログです。のブログ


茶畑広がる静岡県まで、お車さんを引き取りに行かせて頂き・・・


AutoworksK2のブログです。のブログ


大事にされている、RX-8さんのオーバーホールを承りましたぱっ


AutoworksK2のブログです。のブログ


そして、ご報告出来る段階まで作業が進みましたのでこの場にてきらきら


AutoworksK2のブログです。のブログ


こちらが良一先生の2004基目のロータリーエンジンとなりますおにぎり


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ

今回は手伝いに来てくれている斉藤君も一緒に組んでいます工具


AutoworksK2のブログです。のブログ


ここでも師弟対決vs

ウソです。戦ってないです。むしろ雰囲気は漫才コンビですw


ああ~~~でもなぁぁぁぁぁ~~~

どっちがボケでどっちがツッコミかって言われたらビミョーだなぁwww


AutoworksK2のブログです。のブログ


ね(笑)ビミョーーーwww


・・・って、ウチのメカニックで遊んでる場合じゃなかった笑汗


こちら続きの画像です音符


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


こんな感じでショートの部分まで組み終わりましたようえキラキラ

※ショート→エンジン内部のメインの箇所の事ひらめき


この後、回りの補器類を組み上げて車体に載せますよぱっ


T様、生まれ変わったRX-8さんの完成・納車お楽しみにビックリマーク


では、本日のブログはこれにて終了☆


また明日もみなさまのご来店お待ちしてま~すピースはーちょん