こんにちは上げ上げきらきら!!


では早速後編星

中級クラスのお話ですビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ

こちらは4人中3人が経験者きらきら


Ⅰ様FD3Sビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ


T様FD3Sビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ


初参加のⅠ様FD3Sビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ


Y様AE86ビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ


こちらのクラスもみんな無事に走り切る事が出来ましたようえキラキラ

初参加のⅠ様も『楽しかったキイロキラ』との事にひひ

でも、それが一番大事な事だよねひらめき


さて、そしてこちらは初心者クラス星


T様FD3Sビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ


K様FD3Sビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ


こっちも(別の)K様FD3Sビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ


かぶっちゃったよ汗ごめんね!!


異音がすると戻ってきたり・・・


AutoworksK2のブログです。のブログ


あぁ・・・カバーがぁ~~~


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


(付け根が割れてしまった汗

なんて事もありましたが、2人は大きなトラブルなく無事に完走できましたきらきら


残念だったのはこちらのK様涙


AutoworksK2のブログです。のブログ


ミッションの3・4速が飛んでしまい、1本目の途中でリタイアでしたダウン

『どーせ壊れるんだったら2本走り終わってから壊れて欲しかった・・・しょぼん

と、おしゃってましたが、ホントそう思いますガーン

5~6周で終わってしまった初サーキットでしたが、一緒に来てくれた息子さん共々凄く楽しそうだったから、走り切らせてあげたかったなぁ。。。


そして、他のみなさまは2本目に備えて・・・


AutoworksK2のブログです。のブログ

作戦会議したり・・・


AutoworksK2のブログです。のブログ


メンテナンスしたり・・・

AutoworksK2のブログです。のブログ


雑談してリラックスしたり(笑)


思い思いの時間を過ごすのでしたウフフ♪


そして2本目ビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


衝撃画像↓


AutoworksK2のブログです。のブログ


もーたん2号君のブレーキから発煙メラメラ


からの~~~


AutoworksK2のブログです。のブログ


そんな事もありました苦笑


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


こうして、今年の富士での走行会も無事に終了致しましたきらきら


ホームストレートの気持ち良さにハマる人続出笑∑!!

また必ず富士での走行会を開催したいと思いますので、みなさまも是非ご参加くださいキラキラ

もちろん、初サーキットの初心者さんも歓迎です元気


AutoworksK2のブログです。のブログ


最後はやっと顔を出してくれた富士山の画像でお別れsao☆


お店の方は、また明日から通常営業となりますので、みなさまのご来店お待ちしてま~すピースはーちょん