こんにちは上げ上げきらきら!!


AutoworksK2のブログです。のブログ


を、しているようにしか見えない画像(笑)


さて、そんな本日も張り切って長編ブログを書いていきますよぱっ


まずはこちらのY様・・・営業ちゃん(あだ名)


AutoworksK2のブログです。のブログ


営業車にしか見えないので、そう呼んでます笑


昨日に引き続き、今日はナビの取り付けですビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ


サックリ終了元気


こちらはY様クラウンさん星


AutoworksK2のブログです。のブログ


エアコンの効きがイマイチとの事で、エアコンガスの補充とエアコンパワーガスを入れにご来店ぱっ

エアコンにはうるさいY様がオススメする程の『パワーガス』とやらは、また後日ご紹介致しますからねにひひ


更には・・・


AutoworksK2のブログです。のブログ


N様FDさんも出先にてエアコンが効かずに急遽ご来店日本


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


この3色のホースも活躍する時期になって参りましたキラキラ


こちらはM様ストリームさん星


AutoworksK2のブログです。のブログ


訳あってライトの交換をするのですが、手前が交換予定の後期タイプ音符

今日は時間的に作業は出来ませんが、かっこ良くなっちゃう予定ですのでお楽しみに!


あ、A様Z33さん車検&電動ファン交換終了で本日納車でした星


AutoworksK2のブログです。のブログ


お土産までありがとうございましたうえキラキラ


さて、そして本日のメインの作業のご紹介星


AutoworksK2のブログです。のブログ


Ⅰ様、昨日に引き続きエンジンオーバーホール(今日は組み)ですビックリマーク


昨日の午後に下ごしらえは済ませていたので、今日はエンジン本体を組み上げるところから見て頂く事ができましたきらきら


AutoworksK2のブログです。のブログ


さらにこの機会にタービンも交換する事になりました!!


AutoworksK2のブログです。のブログ

HKS製・TO4S!!

レスポンスも良くなるし、街乗りユーザーの方は羨ましいんじゃないでしょうかにひひはてなマーク


さて、エンジンの方もどんどん組みあがっていきますよビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


おそらくこれが1999基目のエンジンになるとの事。

そんな台数を組んではバラし、組んではバラしてきた良一先生きらきら

ネジ1本も間違える事なく組んでいきますキイロキラ


あ、ちなみにピットの外では・・・


AutoworksK2のブログです。のブログ


昨日のエンジンバラしの際に床がオイルまみれになってしまったのを清掃中w

サラダ油とはワケが違いますからね、ちょっとやそっとじゃ綺麗にならず、工業用の化学床用クリーナーを使って・・・


AutoworksK2のブログです。のブログ


手を洗いますwww

※良い子はマネしないでくださいガッッッサガサになりますペコリ


さささ、そんなバカな事をしてるうちに


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


エンジンが組み上がり、ジャッキに吊るされましたきらきら


そして、車体に載せていきます¥


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


当たり前ですけど『ガチャンッ』と積むだけじゃなく、下側からの合わせもあるので、掛け声かけながらの作業となりますぱっ


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


これでエンジンが無事に載りましたきらきら


そしてこの後下回りのミッションわっしょいですビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


GTRなどに比べれば比較的軽いFDさんのミッションきらきら

そして良い子にサクッと載ってくれた事もあり、切りの良いトコロで本日の作業はこれにて終了ビックリマーク


そんな感じで本日のブログもこれにて終了☆


では、また明日もみなさまのご来店お待ちしてま~すピースはーちょん