こんにちは
本日は、社長が懇親会に参加するとの事で、いつものラフな作業着からスーツに着替えた・・まではヨカッタノデスガ・・・
振り向いてみたらビックリですよ、奥さん
うっ・・・浮いてるっっ
何つーのカナ・・・
チャラい。
※ほんっとーーーにどうでもいい情報ですが、本人は『イケメンでしょ?』っと。
しかも厄介な事に同意を求めてきます
こんな社長を遊びに来ていたO様が駅まで送って下さったのですが、戻ってきたO様が開口一番ため息交じりに
『・・・ヤカラやった』
と、おっしゃってたのは本日の忘れられない一幕・・・チーン
さて、前置き的なモノが長くなってしまいましたが本日のK2さんのご紹介です
まずは月曜日に車検の終了したY様ステージアさん
リフトで上げて、下を覗き込んでみると・・・
画像で分かりますか
古くなってしまったホースからオイル滲みが
部品の到着待ちをしていたのですが・・・
無事に届き
交換も終了いたしましたよ
後は週末の納車を待つだけです
そして今日はここからが本番
エンジンじゃらじゃらの始まり始まり~☆
※じゃらじゃらとは、エンジン着脱の際に吊るすチェーンの音です(笑)
今回オーバーホールをするのはⅠ様
11日からお預かりし、トラブルシューティングをした結果、エンジンの水食いが発覚しました。
そう、燃焼室にお水が入っていってしまっているのです
さらにチェックしたお水はサビていて赤茶色
そうです・・・お水のトラブルってヤツなんです
そして良一先生はいつものごとく、流石のお仕事
30分ちょいでミッションが降りました
その後、エンジン回りのパーツを外していった後は・・・
ついに、じゃらじゃらのお時間です
O様があまりにも良い表情で(笑)
ついにエンジンが降りました
今回も私の好きなアングルでw
で、エンジンの降りた車体を覗き込んでみると・・・
サビサビでしたよ
そんな感じで本日の作業はここまで
降りたエンジンの中身が気になるトコロですが、それは明日オーナーⅠ様がご来店くださってからのお楽しみ(?)です
明日は納車等も予定しておりますので、きっとまた盛りだくさんな予感
では、また明日もみなさまのご来店お待ちしてま~す