こんにちは
K2さんにももれなくゴールデンウィークはやってきていて、誠に勝手ながらお休みを頂いておりました。
みなさまは7日の火曜日からお仕事だったと思うのですが、K2さん、火曜日はご存じ定休日なんですよね
と、いうワケで水曜日の本日、世間様よりちょっと遅めの通常営業に戻りますのでよろしくお願い致します
さて、そんな本日はGW中にご依頼のあったお車・・・ってか、出先でグズったこちらのお車さんよりピットインです
あ・・・あれ
小西店長のFDさんですね
どうやら遊びに行った先でクラッチが戻ってこなくなるというアクシデントが発生した模様
GW中にローダーでドナドナされ、k2さんの店先に運ばれて来たんだとか
良一先生のチェックが入り、小西店長へ状況報告の電話中を激写
ちなみに、良一さんは小西店長の事を『幹事』と呼びます
(過去の走行会前夜祭での仕切りっぷりが立派だった為w)
さて、今回のアクシデントですが、結構よく聞く怖い話ですよね
『クラッチ切ったら、ペダルが戻ってこなくなりました。。。』
・・・そんなの絶対イヤ(T_T)
イヤって言うか、もう走れません
チェックの結果、クラッチまで降ろすハメに
で、何が起こってたのかと言いますと・・・
まずはこちら
レリーズベアリングがボッキリ!!
そして・・・
カバーリングも割れてるこちらが正解の図
で、レリーズシリンダ-も・・・
外れてバネがビヨ~~~ンって。
中までガリガリになっちゃってたよ
なので、部品の総取っ替え
ホント、手間の掛かる子です(笑)
とりあえず、原因は直ぐに分かった&パーツの在庫はあったので(あるんだ・・・w)半日でお直し終了でした
無事に作業終了してるので、土曜日のお迎えお待ちしてます
で、午後は名義変更に春日部の陸運局まで行ってきました
陸運局って言うと、どうも待ち人数の多さがネタになりがちですが、GW開けの本日は・・・
奇跡の待ちゼロ!!!
こんなのハジメテイヤン
で(笑)お店に戻ってきてからの、只今ピットでは・・・
在庫車6型FDさんのエアクリーナー作り
良一さんがピットで作ってるよ
と聞いたので、行ってみると・・・
お得意の切ったり削ったりの最中(笑)
『エアクリ作ってるって聞いたから来たよ』
って言ったら
『簡単に言わないヾ(▼ヘ▼;)笑』
と、怒られてきましたとさ
こんなにカッコイイんだから
近々カーセンサーの方でもご紹介出来ると思いますのでお楽しみに
さて、そんなこんなでGW開けの営業初日も相変わらずな感じで終了のお時間となりました
明日からも元気に営業致しますのでよろしくお願い致します
では、また明日もみなさまのご来店お待ちしてま~す