こんにちは
えっと、タイトル通りとなりますが・・・
R35君(もーもー号)が売れてしまいました!!
しかもビックリな事に・・・
嫁ぎ先はミャンマーっす!!
と、言うワケで今日はお別れの日なのです
普段通りでしたら、お客様の書類をお預かりして名義変更等行うのですが、今回は海を渡っての納車となる為、いつもと手順が少々違うのです
なので海を渡る準備の為、本日は指定のヤードに入庫の約束となっております
その前にお別れの最後の洗車を・・・
みなさんが1コーナーで見送ってきたあのテールもキレーキレーしました
そして出発
指定のヤードが大黒だったので、最後のドライブとなりました
後姿もやっぱりカッコイイです
そして到着
お客様のご要望により、ノーマルシートに戻してあります
そして引き渡し
直接ミャンマーのお客様との直接のやり取りではアレなので(笑)仲介業者さんが入りました
取り扱いを簡単に説明しているのですが、パドルシフト未経験との事で・・・
・・・社長運転で説明がてら試乗を、、、
・・・試乗???
うん。。。聞いた瞬間、嫌な予感はしたよね(笑)
走り出して2速あたりで本領発揮。
社長・・・思いっきし踏んだだろ
もーもー君、ワープしてたし。
ダメだってば~~~。。。
絶対ネイさん、そんな経験もないよ~~~。。。
あ~あ、、、と思いながら見守りました(。-人-。)ネイさんチーン
そしてヤードに入庫。
サーキット場では、300キロ近いスピードで命を預けてアタックしてきたR35もーもー号
お別れは寂しかったのですが、大事にしてくださる方が次のオーナー様だそうで
(つーか、ミャンマーの大富豪だとコレクションの一部に加わるらしい
これで、『R35・維持出来なくて、田舎の農道に捨てられる説』からは解放されましたw)
無事にオーナー様の元へと旅立ちました
(でも、出発は4月16日で、到着は5月18日なんだとかw)
もーもー君、今までありがとう・・・
で、帰りは移転したとウワサのニスモ本社を横目にお店に戻って参りました
相変わらずお忙しそうですが、またのご来店お待ちしてます
といった感じで本日のブログはこれにて終了
そして、明日はみなさまご存じ定休日です
なので、また明後日、みなさまのご来店お待ちしてま~す