こんにちは
見よ!!!
この長さ!!!!!
と、いうワケで、本日は朝イチよりS様センチュリーさんのご来店です(笑)
センチュリーさんのロング・・・まさかここまで長いとは・・・
本日はサックリとオイル交換を行いましたよ
作業が終わりピットから出る際も、お帰りになる際も、終始『なっげ~~な~~』と社長と見守っていましたって そればっか(笑)
そしてお次のピットはS様FDさん
車検終わりで本日お迎えなのですが、その前にオイル漏れのお直しです
これでもう安心ですね
で、ボンドが乾くであろう夕方にオーナー様がご来店くださるとの事なので、その前に・・・
納車準備『店長の手磨き洗車』ですw
そして、ピカピカとなったS様FDさんは無事納車となったのでした
(代車の)軽自動車だと遠方からの道のりはキツいらしいのですが、帰りは愛機FDさんとなので、きっと快適だった事と思います
S様またね
さて、こちら、午後からご来店くださいましたのは、先日の筑波走行会の表彰式にて、見事K2さんでのエンジンオイル交換無料券を勝ち取られたエクシージさんです
本当にご来店くださるとは嬉しい限り
こんなに近くで拝見出来る機会も滅多にないので、私が『超カワイイ』と思う釣り目ライトを真上から激写
かわいい~~かわいいよぉ~
とキャッキャしていたら、その日居合わせたお客様より、カワイイという表現は間違っているとご指摘を受けましたとさ
こちらはエンブレム
貫禄がありますね
と、舐め回すようにエクシージさんと戯れていたのですが、その頃真面目な大人たちは・・・
ジャッキポイントの位置探してた
考えた事なかったんだけど、エクシージさんはエンジンが後ろに乗っかってるミッドシップなんだね
そしてオイル交換も終了
機会があったらまた是非ご来店ください
そしてお次は、首をなが~~~くして待ちに待って、待ち過ぎて、そろそろ首もげんじゃね~のって勢いの小西店長のFDさんです
1月中旬のエンジンブローより約2か月、ついに作業に着手します・・・ってワケで、まずは動かなくなってしまった車体をピットに移動させる為に・・・
自ら押す!!
ちなみに、この壊れたままの状態だと・・・
『ゴミ!』 BY良一先生。
バッサリとゴミ宣告を受けます(笑)
ゴミを脱却すべく、明日から作業の方に取り掛かりますので本日はピットに収めて終了
そして今日、この後より全力で・・・
明日納車予定のA様Z33さんの総仕上げです
ガッツリ外したパネル関係も・・・
今日で綺麗に収まりましたよ
そして業者さんから『10日出しです。』と言われていたレカロシートが・・・
なんと本日届いちゃった(嬉)
なので、急遽今から取り付ける事に
予定していたトコロまでの作業はほぼ終わり
ますます納車が楽しみになりましたね
さて、こんな感じで本日のブログは終了です
また明日もみなさまのご来店お待ちしてま~す