こんにちは
みなさま、いつもAutoWorksK2ブログにお立ち寄りいただきまして、誠にありがとうございます
そういえば・・・いままでブログでご紹介した事、なかったですね
こちらK2さんの外観になります
東北道浦和インターの近くにお店を構えているのですが、お店の前は122号線という高速道路に沿った、片側2車線の結構通りの激しい所なんです
で・・・コレどうやって撮ってきた??
ってなるじゃないですか
実は今回、表に出る物ではございませんが、ちょっとしたプレゼンの資料でお店の紹介が必要になり
決死の覚悟で小西店長が撮ってきてくれたよ!!
さすがは店長
車がビュンビュン通る2車線をKY的に渡り、K2の為に命がけで撮影してきてくれたに違いない(大げさ)
つーか、プレゼンの資料作りって
ブログで精一杯
マジ、パワーポイントって何
パワースポットの間違いじゃね
・・・そんなレベルなので、見かねた店長が資料も作ってくれたよ
まぁ、最終的に腰が痛いと言い出しこの始末w
あ・・・あれ
店長、苦しんでない
さて、そんな日曜日でしたが(笑)本日は朝からZ33のA様が納車にご来店
ご注文頂いていたサイドマーカーもこの通り交換済み
で、ツーショットで説明
戦闘能力を高める為に色々と手を入れましたが、無事に納車となりました
次なる野望もお待ちしてます
そしてお次のご来店はⅠ LOVE チェイサーのTっちゃんです
本日はハブボルトの打ち替えを行いました
途中から彼女のMちゃんも参加でピットが和気藹々としてましたよ
さすが、良一先生が作業をすると早いです
サックサクで作業も終了
また次の作業日程が決まったら連絡してね
こちらは納車目前、エルグランドさん
フロントガラスに飛び石あり
せっかくなので交換後、納車する事となりました
本当に・・・
ちっちゃ~~~いヒビなんですけどね
再生出来ないから仕方ないよね
今日はノリが乾かないので、あんまり動かしちゃダメなんです
なので、ここにて絶対安静
あとは名義変更を終わらせればキレーな姿で納車出来ます
で、さすがは年度末
今日はここからがまた大忙しで
閉店時間間際から、明日の朝イチで車検に行くセルシオさんの整備の方が始まりました
色々と準備があるのですよ
作業は遅くまで続くのでした
そんな感じで、明日はセルシオさんの車検よりスタートです
一年で一番忙しい時期で、社長と良一さんが不在の時間が増えてご迷惑お掛け致しておりますが、また明日もみなさまのご来店お待ちしてま~す