こんにちは
ちょっと奥様聞きました
今日のブログ用にと撮った画像を取り込んでみたら54枚もありましたわよ~~おほほほほ。
まぁ、全部使うといつまで経ってもブログが仕上がらないので(笑)程々に行ってみましょ~
まず、朝イチでのピットインは昨日のお約束通り、K様FDさんからです
お預かりしているメタルキャタライザーの取り付け
と、こんな感じであっさり交換完了
ご自分じゃなかなか見られない場所なので(笑)よ~く見ておいてください
で、K様FDさん、ここからが問題でした
実は事故でお預かりしていたのは昨日のブログで暴露しましたが、その際に壊れてしまったホーンを新品に交換しても鳴らず・・・
詳しくお調べした結果、アースが途中でブチ切れている事が判明
こちらをしっかりお直しして、無事に終了です
で、このK様FDさんの作業中にお次のお客様(別の)K様スイフトさんのご来店
ピットが空かずお待たせして申し訳なかったので、その間・・・
仕方が無いので販促用の旗を取り換えてもらってましたw
しかも兄弟でwww
ありがとうK様兄弟
(笑)
さらに弟君には・・・
ストーブ君に灯油と言う名のごはんまで与えてもらってみたりw
さて(笑)そんなK様弟スイフトさんの本日の作業がこちら
車高調交換です
純正の車高調が取り外され、先程の画像のオリジナル車高調と交換されます
途中からはK様兄も参加してみたり・・・(笑)
で、完成したのがこちら
乗り心地も損なう事なくカッコ良くキマりました
良いクリスマスになるといいですね~
さて、その頃の兄貴の方はと言いますと、11時開店の部品屋さんへプラグのお買い物へ行き、そのままアンダーソン君に見守られながらプラグの交換です
アンダーソン君、ガン見ですね(違
こんがり真っ黒
まさに、白と黒でした
もちろんサクッと交換してこちらも終了です
ってか、セルフサービスってか場所提供的な・・・
あ、T様~
お忙しい中ご来店ありがとうございました
プレマシーさん、整備&経過観察(笑)しておきますので・・・
ではでは、午後部門のお話~
今日の朝イチ作業、K様FDさんをM姉様とご一緒にお迎えにご来店下さり・・・
そのままM姉様FDさんはピットイン
前々からご注文頂いていたエンジンスタータースタートスイッチ
の取り付けです
で、M姉様オーダーの場所に躊躇なく穴を開けにかかる良一さん
を、激写するM姉様
で、終わってみればこんな感じ
ってか、こんな簡単にスイッチって付くモンなんですかーーーー
と、言う疑問を抱きつつ、お次の作業のご紹介
その前に・・・
M姉様と一緒にご来店、黄色FDさんをお迎えにいらっしゃったK様ですが・・・
何やらM姉様号のピットインの間に、バケットのシートカバーを取り換えてしまおうと計画していたらしく、こちら、自力で頑張るの図
まだ頑張る・・・
結果、バケットごと外す(笑)
そんな事してる間にみんなご来店下さるから・・・
シートの無い車は手押しで移動ww
作業終わったの夕方だったよ~~~
やっぱり一緒がいいですね
話は戻ってピットのお話
こちらはN様FDさん
20歳を迎える1型の車体で、今回ガタが来てしまったのはデフマウント
なので、対策品のデフマウントブッシュに交換ですよ
デフを降ろしてゆき・・・
こちらを・・・
この、青いパーツに交換です
で、打ち直しした物を撮った画像が行方不明・・・
マジかよごめんなさい・・・
M様
帰り道、乗り心地の変化の方はいかがでしたか
また感想の方もお待ちしておりますね
こちらはNewステッカーを貼るTっちゃんを激写
彼女のMちゃんのチョイスでゴールドラメにしましたよ
予想以上に色が映えて綺麗でした
そしてこちらは飛び込みでピットインのS様FDさん
クラッチさんが天に召されてしまい、年越し前に緊急でご来店
予定外の大きな作業となった為、みんなやたらと気合いが入ってしまい・・・
もはやランナーズハイ状態
で、降ろしてみたディスクがこの感じ・・・
を、囲む人々(笑)
あ、ちなみに今日は忙し過ぎて昼メシ抜きです
メシ抜きでこんな事してます
そうそう・・・。S様、飛び込みでクラッチ交換にご来店下さいましたが、在庫ありなトコは流石K2さんだと思いません
商品取り寄せだと、年末年始間に合いませんからね
このタイミングで良かったなぁと思いました
そして今日の総勢18名()のお客様の〆を飾るのは・・・
O様スピリットRさんお待たせしました
本日は、年末年始でご実家に帰られる前に軽く点検
お気を付けて帰省されて下さいね
と、いうワケで駆け抜けたイヴイヴもこれにて終了
では、また明日のクリスマス・イヴもみなさまのご来店お待ちしてま~す