こんにちは
3連休の初日という事で、本日も沢山のご予約頂いております
みなさま、いつもありがとうございます
と、いうワケで、本日もデモカーさんの方はお休み
で、10時の開店と同時にK様ご兄弟+奥様にご来店頂いたので、そちらのご紹介からで~す
車検終わりでお車のお迎えにご来店のK様(兄)と、中古の格安バケットシートをゲットしに一緒にご来店の弟君
画像、ボケちゃったごめんね
頑張って給料やりくりしているご様子
偉いと思うよ次の目標(ってか野望?)に向かって頑張ってね
この後、ご予定があったらしく、一緒に帰って行きました
またのご来店お待ちしてま~す
そしてこちらはY様トラックさんのブレーキパッド交換
さすがに、こんだけデカいと良一さん一人では無理なので・・・
タイヤのナット外すのも共同作業です
Newバッド見せて貰ったら、やたら枚数が多いのでフロント/リア交換かと思ったら・・・
フロント片側2箇所ブレーキがあったよ
トラックさんのブレーキなんて、なかなか見る機会ないからね(笑)
ビックリしました
で、バッドも無事に交換が終わり、作業の最後はまた共同作業してましたよw
で、その間別のY様も車検のお車のお迎えにご来店
R35さん
無事に車検と、最近K2で流行っている(笑)KeePerでガラスコーティングも終了
ピッカピカになって休日出勤と言う名のお仕事に行かれました
Y様
また今度ゆっくり遊びにいらして下さいね
さて、こちらも午前中にご来店のN様FDさん
スロットルの調整という事で社長がパワーFCのコマンダーさんとにらめっこしてました
こちらの調整も即終了
これで信号待ちで止まっちゃう心配もなくなり、快適に乗って頂けると思います
さて、そしてこちらは先週からお預かりのK様FDさん
ブーストの調子が悪くて、ボックス交換にするか、タ―ビン交換でビックシングルにするか悩んでいましたが、今日ご連絡頂きましてボックス交換する事に
社長の試乗の結果もOK出ました
これでブーストもきちんとかかる様になりましたよ
お迎えの予定は明日ですねお待ちしてま~す
本日は地デジの取り付けと・・・
アルミの・・・・
ご相談
地デジの取り付けとアルミの補修、タイヤ交換終わりましたらご連絡させて頂きますね~
で、O様が代車のトッポちゃんで帰られた後・・・
英文の説明書を読みつつ・・・
レクサス君と格闘していましたよ
O様、レクサス君お預かり、お時間少々いただきますね
その間、こちらは・・・
なんと、ウイング加工です
この・・・
ウイングさんの横っ羽根(と、言えば良いのかしら)を固定すべく・・・
先生、加工致します
あ、こんなザックリやっている様に見えますが、そこは、神の手だからだよ。
ピッタリキマって終了~
で、最後のお客様はO様FDさん
例の物、注文しておきますね~
そんな感じで本日のブログはここまでです
長文にお付き合い頂きありがとうございました
では、また明日もみなさまのご来店お待ちしてま~す