こんにちは
今日は本日一番の盛り上がりを見せたあの作業からご紹介
なんとフェラーリF355さん・・・
よ~~~く見て
ナンバー取れちゃった!!
そもそも前オーナーさんが、ナンバーステーを両面テープでしか留めてなかったみたいで・・・
若干・・・『ど・・どうする』的な雰囲気も漂いましたが、ここは思い切って・・・
で、無事にこの位置に付きましたよ
そういえば、まだライト点灯したところは公開してませんでしたね
せっかくなので大公開です
さてさて、では通常の作業の方のご紹介を
まず、朝一でN様のピンク号
クラッチが滑って滑って仕方なかったらしく、積載車にてご登場でした
車と良一さんが大好きなオーナーN様はずっとピットに入り浸り
大好きな良一先生の解説もしっかり聞いていました
そして、こちらもクラッチのお悩みでご来店、Y様FDさんです
ギアの入りが悪く、気持ち良く走れないとおっしゃってましたが、結果はクラッチのマスターが駄目になってしまっていたみたいです
でも、どうやらクラッチの方も悪いみたいで・・・
また気になるようでしたらご来店下さいね
今日はFDさんが続きますね
お次はお馴染みケロちゃんです
本日はオイル交換とかパット交換とか
あれ・・・
つい数時間前にも同じ光景見たよーな気が・・・
で、日も暮れた、閉店時間も近づく18時頃に
何故か岩手県よりH君がバイクで登場
聞くところによると、本日富士で行われていたバイクのレースに参戦していたとか何とか・・・
『家から6~7時間かけて富士行って、サーキットで1時間走行して、帰りここ寄って、明日は仕事。』
H君・・・誰も真似できねーーよ
さて、そんなこんなな大盛りの一日でしたが、明日は火曜日なのでお店はお休みです
また明後日、みなさまのご来店お待ちしてま~す