こんにちは上げ上げきらきら!!


さて、本日は昨日のブログでもお知らせした通り、なかなか見れない、すごいお車さんがセッティングに来ていましたよビックリマーク

しかも、北海道から!!


AutoworksK2のブログです。のブログ

北海道大学のフォーミュラチームの学生さん3名が、陸地と船を駆使して遥々埼玉県まで・・・日本地図!

本当に長旅だったと思います。。。

『お疲れ様きらきら』と、言ってあげたいトコですが、ここからが気合いの入れどころなので・・・笑


で、ちょっと来て、ポンと出来るワケないので(笑)実は前日の夕方からK2入りしてましたぱっ


AutoworksK2のブログです。のブログ

AutoworksK2のブログです。のブログ

こちらが今回のお車さん!!!!!

ダイナパックの台にセットアップするだけでも、いつもと要領が違うので大変でした汗


AutoworksK2のブログです。のブログ

マフラーを伸ばして消音機マフラー(エントツみたいなのw)に繋ぐパイプの加工中~ひらめき

何もかもがいつもと違います笑汗


前日はセットアップまで無事終了完

そして、今日からが本番です!!


今回は人数が多いので・・・



AutoworksK2のブログです。のブログ

テーブルとイスも完備です笑
AutoworksK2のブログです。のブログ

ま、当然一回は座るわな・・・キャッ☆



AutoworksK2のブログです。のブログ

で、ピット内はこのようにセットアップされ、いざセッティング開始ですビックリマーク



AutoworksK2のブログです。のブログ

AutoworksK2のブログです。のブログ

AutoworksK2のブログです。のブログ

学生さん手作りのお車ですきらきら

色々と『何でこんな事に・・・ガーン』なシステムがあったり、限られた人じゃないとエンジン掛けられなかったりするみたい(コツがいるの?pink)ですが(笑)、そこは偉い大人達が頑張って直したりアドバイスしたり・・・日本


AutoworksK2のブログです。のブログ

お馴染み・セッティング屋さんのE様きらきら・・・に、、似合ってますよ!!


AutoworksK2のブログです。のブログ

そのE様の脇腹辺りに発見致しました(笑)


丸一日かけて無事に?pink?pink終了ですきらきら

敷地内で走行チェックしたらしいのですが、ちゃんと走ってくれたみたい音符

ちょうどお客様のところに居たので・・・見られなくて断念でした汗


大会本番は9月に静岡で行われるみたいです上げ上げ

それまでもっともっと煮詰めないといけないとは思いますが、是非頑張って欲しいですね日本きらきら


では、こちらはK2さん~音符


AutoworksK2のブログです。のブログ

社長のR35さん足チェック~きらきら

決まらない足に悪戦苦闘ドクロ


AutoworksK2のブログです。のブログ

『こうやって走るとさ・・・ビックリマーク

↑画像はハンドル切ってる様子(笑)

E様、ジェスチャー付きで社長と盛り上がってますにひひ


そんな社長の持ってるタイヤさんですが・・・


AutoworksK2のブログです。のブログ

またこんな状態汗

タイヤカス取りつつ、整備をしましたよひらめき


AutoworksK2のブログです。のブログ

学生さんも興味津々目

確かに、R35の足回り見れる機会なんかないですもんねニヤ2


さて、そしてこちらはF様フェラーリさんきらきら


AutoworksK2のブログです。のブログ

第一回目の板金終了で本日オーナー様チェックの日でしたあげ

ご指摘頂いた箇所、次回のお預かりまで気になってしまうとは思いますが、少々お待ち下さいねごめん


でね(笑)

これ、F様宅に遊びに来たプロのデザイナーさんが撮ってた角度カメラ


AutoworksK2のブログです。のブログ

こんなトコからも撮るんだね~きらきら

勉強になりました¥


さて、明日は雨予報の土曜日かさ

ピットもまだ空きがあるので、気になる事があります肉球 茶トラ!!って方はお早めにお問い合わせ下さいなひらめき

では、また明日もみなさまのご来店お待ちしてま~すきゃーハート