こんにちは
さて、本日は筑波サーキットで行われた走行会のお話ですよ
今回もデジカメ同伴で行ってきたので、お写真多めでお伝えしますね
まず、朝イチで納車・整備があったので、数名でお店集合
そのまま筑波に向けて集団走しながら行きました(嘘)w
社長のR35さんのミラー越しに
守谷PA。並べて撮りました・・・旅行気分だ
筑波到着ピットはいつもの感じです
ゼッケン貼って準備が終わったら・・・
ドラミね(笑)
あ
ドラミ後、悪だくみしてる人達発見(笑)
では、みなさま
はりきっていきましょ~!!!!!
今回もコントロールタワー2Fより頑張って撮影致しました
あっ社長発見しました
さて、前日に入れた秘密兵器の成果は・・・
『・・・すみません、今回08秒の最低タイムでした(汗;)次回は心を入れ替えて、エアコン消して、NMB48(オーディオ)消して走ります。』
・・・もしもし???
そして、残念ながら今回は悲しいお知らせも・・・。
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ケロちゃん・・・
バリバリのアンダースイープに挟まってきたタンポポが痛々しい
が、奇跡的にエンジン・補器系にダメージ無し自走可能で不幸中の幸いでした。
こちらはK2閉会式のご様子
今回は何故かTK様デルソル中心でした
その後は希望者で打ち上げサイゼリア
相変わらずの一角ウルセー車で占める感じで(笑)
今回ご参加のみなさまドリンクバーに行ってる人を除きます(笑)
その中から一部ご紹介
こちらHクン最遠・岩手県より参加です
Sクンなんと、今朝納車
マジ素敵FDさん
大事に乗ってください
O様いつもマネージメント業ありがとうございます(笑)
良一さん今日もお疲れ様でした
お腹いっぱいになり、今日の反省会も終わったトコでお開きになりました。
で、お会計でいつまで揉めてるの(笑)
さて、今回は結構タイム縮められた人も多かったみたいで
GW初日。参加されたみなさまお疲れ様でした
次回は秋の富士スピードウェイ??
覚悟しておいてください(笑)
よろしくお願い致しま~す