DATSUN 260Z 納車整備① | オートサービス掛川のブログ

オートサービス掛川のブログ

車検、整備、販売、エアコンのエバポレーター洗浄、ATFの圧送交換、ドライアイスブラスト洗浄、ホイール修正、各種TIG溶接、機械加工、パウダーコート、セラコート、サンドブラスト、鈑金塗装全般、エンジンO/H、車両機械工具輸出輸入
普通じゃない自動車整備工場です。

昨年、弊社で輸入したDATSUN 260Zです。

 

先日ご成約いただき現在、納車整備をしています。

 

輸入新規車検となりますので初回の車検は3年となります。

 

新車の3年と旧車の3年では訳が違いますのでしっかり整備、点検をしていきます。

 

ヘッドカバー、フロントカバー、オイルパンを外し各部点検、洗浄をしていきます。

 

バルブクリアランスも調整します。

カバー類を浸け置き洗浄+超音波洗浄

ウォーターポンプ、サーモスタット、ベルト、シール、ガスケット等の消耗品類を交換

 

発注が遅れて届いていない部品もあります。

 

まだ事前審査が下りていないので合間合間でやっています。

部品待ちの間に足回りの整備を始めています。

 

ブーツ類全交換。

 

純正は出ないしZ用の社外品は国内では引くほど高いww

 

なので部品屋さんに寸法を伝えて流用して使います。

 

部品屋さんには迷惑をかけてしまっています。

 

 

ブレーキ回りも部品交換、デフオイル、ミッションオイルも交換。

 

タンク内の錆の確認も大事です。

 

このあとキャブレター点検、調整です。

 

現行車とは違い直すとこばかりで旧車の整備は大変です。

 

 

 

 

オートサービス掛川

静岡県掛川市下俣547-1

0537-29-5190