昨日から錆取り剤を入れていますが、給油口の裏側から
液漏れして完全に逆さまに出来ていません。

斜めにしたりしてタンク内の錆取りは全面出来ますが・・・

給油口付近の錆取りが完全に出来ないので、
外してガスケット交換してみます。

1.5mm厚のガスケットが入っていましたが、2mm厚の
ガスケットを作って交換します。


給油口のパイプが斜めに広がっていて3本のボルトを
均等に締め付けて圧着する構造になっています。


まだ少し漏れてきます・・・
何回か位置を変えて付け直しましたが完全には止まりません。

構造上100%止めるのは無理だと判断しました。
タンクから30cmぐらい上まで伸びていて、傘状に
なっているので雨水が入らなければOKなのでしょう!
錆取りは給油口の付近まで完璧にしたいのでゴムで栓をして・・・

逆さまにし明日まで浸けます。

 

今までの「サクラのブログ」の方でも「レストアくんのブログ」を

継続していますので、

2023,1,14日以前の過去のブログを見たい方はそちらから見て下さい。