こんちは!新年早々、詐欺に引っかかった小澤でっす( ̄▽+ ̄*)
いやぁ、詐欺って怖いですね((((((ノ゚⊿゚)ノ
被害額500万円ナ~リ~(ノ_-。)
従業員のみんな。ごめんね。。。Y(>_<、)Y
俺、夢を買っちまったんだ。。。(●´ω`●)ゞ
みんなにボーナス(うちの会社はボーナスなし)あげたかったんだよぅ。。。
さて、気になる被害の内容は、なななんとっ!!
防衛省、随意契約詐欺とでも名付けましょうか!?
本当なら、公的な動産等は入札によって公売されるものが随意契約によって取引される。
なんかありそで無さそな話でしょ!
防衛省で使っていたランドクルーザーのプラドが防衛省のOBがやっているNPO団体に
随意契約で1台80万円で買えるって!僕はこの車両を1台200万円で買うことに!
※270万円位の価値があります
手付金80万円×6台で480万円と手数料で20万円!合わせて500万円な~り~(/TДT)/
通常、車屋さんの商取引では車とお金は交換で支払います。
が、なんと、車は横田基地に隠してあるので見れません。
怪しい。。。
車検証は?コピーが1枚あります。
所有者などマジックで塗りつぶしてあるのでわからん!?
その代り、防衛省の経理装備課に振り込んだ明細のコピーが!?
おおっ!経理装備課に振りコンドルやんけ!!
※テンションあがる
防衛省の人に確認してもいいの?
それはできません。
※テンション下がる
なんでやねんっ!
基本的に公的なものを一般の方が買うことが出来ないので、防衛省のOBが作ったNPO団体が購入。
それを間に入った人に転売して転売して車楽さんの物になります。
ふ~ん。。。ややこしのう。。。怪しいのう。。。やめよっかなぁ。。。
でも、防衛省からの選任通知書あります!
な~に~そ~れ~!!
なんか本物っぽいやんけぃ!
買う!!信じるよっ!!ヘ(゚∀゚*)ノ
チ~ン。。。
つづく。。。かも?