今日の相棒、「.44AUTOMAG=第2ロット品or第3ロット品?」である。
こやつは、マルシン製の亜鉛合金で出来ている相棒でやんす。
表面処理は、運命のゴールド・メッキっす。
銃身長は6.5inch、.44AMP弾を使用し装弾数は7発+1発(チャンバー)。
我輩が所有しちょる数ある「.44AUTOMAG」のなかの2挺。
今回はケースにsmGラベルが貼り付けられているほうの相棒。
レシーバーに8.80の刻印が・・・下記の経緯より1980年8月製の第2or第3ロット品?
*月刊Gun1979年12月号=<発売予告>の記事が掲載。
*月刊Gun1980年01月号=<予価12000円>の記事が掲載。
*月刊Gun1980年07月号=<発売中>の記事が掲載。
刻印・・・こぉ~んな感じ。
最後は最強/最高の相棒『AUTOMAG=CLINT1 』で締めやす!
**リアルガンDATA**
口 径 : .44AMP
全 長 : 293mm
銃 身 長 : 165mm
重 量 : 1590g
装 弾 数 : 7発+1発(チャンバー)
ライフリング: 8条左回り




