間違いだらけの2類相当による
医療逼迫が、超過死亡の原因だろうと医療従事者は言うが、
どう考えても、超過死亡は、医療逼迫だけでは説明できない。
高齢者は、活動や刺激が減れば、がっくりと体力や認知能力が落ちる。
介護施設で、コロナ流行期に入浴の頻度が減ったり、家族との面会がなくなったり、リハビリなどね。
ケアが減り触れ合いから遠ざかることの弊害も出てきているはずだ。
体力の弱った
高齢者にワクチンを打ちまくったのも
超過死亡と因果関係はあるはずだ。
ワクチン接種の副反応による
脳梗塞や心筋梗塞が増えているはずだ!
190兆円も血税を使って
いったい何をしたかったのか?
寿命延命が目的なら
ヒートショック死を防ぐため
暖房設備の補助や
食事による窒息死を防ぐためなら、
流動食の拡充
階段から落ちたりの怪我を防ぐために
バリアフリー化
それらに190兆円使っていたら
年間5万人は生き延び
超過死亡は増えたなかったはずだ。