つくづくフェラーリは凄いなぁと感心します。



SUVにわざわざ

12気筒エンジンNAを積んでくるとは。

驚きだ。





常識的に考えて

296やSF90の

+motor ハイブリッドエンジンを搭載する方がいい。





フェラーリ社はこれは よくあるSUVというカテゴリーじゃなく、

紛れもないフェラーリだと

フェラーリの伝統12気筒エンジンを搭載しました。











フェラーリはわかってるんです。

この SUVに、純粋な12気筒NAエンジンを

搭載すれば、フェラーリ好きが

欲しくなることを。



逆に、+モーター ハイブリッドを使用すると

バカにされて売れないってね。


本来なら、このSUVにこそ

モーターを積んだ方がいいんだけど。



確かに、フェラーリ社の狙い通り

296 や SF90のエンジンなら

いらないけど、


12気筒エンジンとなれば、

実に興味深いし

欲しいです。


恐ろしく

滑らかな12気筒エンジン特有のエンジンフィーリングで

乗りごたえがある、素晴らしい最高の実用車だと想像します。




問題は、その価格だ。


日本では5,000万〜6,000万になりそう。




しかしながら、

いくらお金を出しても

売ってもらえないという

希少価値を高める戦略のようで、

フェラーリ社が認めた人にしか

売ってくれないようだ。







デザインも本来のフェラーリらしい

彫刻的

引き算のデザイン


コテコテ ガンダムルック

足し算のデザインじゃないのがいい。



自動車もファッションも

シンプルこそに本来の美がある。





4人で快適に

12気筒エンジンを

思う存分味わう

フェラーリ 


FFや ルッソが成功したように

このSUVも大成功間違いなし。