やっと終わったか。
国葬
国葬賛成派と反対派が
ぎゃーぎゃー 対立して
ずーっと気分悪かったんだよね。
この分断は
マスメディアに原因がある。
言うまでもなく、
反日というか、
安倍晋三のレガシー 国家観を
毛嫌いする メディアがたくさんあるから。
そもそも、
怒りは💢犯人に向かうのが普通
しかし、いつの間にか、
完全に、流れをメディアが
変えてしまった。
統一教会、安倍晋三 悪であると。
統一教会は解散して欲しいし
カルト宗教大嫌いだけど、
あたかも、統一教会が、もの凄く
影響力を持っていたなんてことはない。
信者が、ポスター貼りや
電話かけに協力してくれるから
ありがたい存在だったに過ぎない。
国葬反対派は共産党 れいわ 社民が中心で
国葬反対派は原発に反対し
もちろん改憲 9条に反対する。
この人達は
別に悪い人ではないし
あたいは、嫌いでもない。
国葬
一般向けの献花台に2万3000人が訪れたことに「コミケなら1日10万人が集まるのに、国民の巨額の税金を使ってやった国葬が、たったの2万人か!」と
小林よしのりさんが
批判し大炎上です。
確かに、数は少な過ぎるけど、
平日にもかかわらず、
遠くから訪れ
何時間も並んだ人には
敬意を表すべきだと思う。
鳩山由紀夫や菅直人、ガースー、岸田なら
数千人以下になる。
そもそも、ほとんどの
国民は、どうでもよいと思ってる。
今日の、おかずの値上がりの方が
100倍 深刻さ。
安倍晋三のレガシーを
そのまま引き継げは、高市さんのように
次のターゲットになる。
しかし、
安倍晋三のレガシーを
引き継がなければ、
保守派の、支持を得られず
岸田のように
どこからも支持が無くなり
空中分解します。
青山繁晴さんが、
今後は、高市さんに 遠慮せずに
総裁選に出ると言ってますから
次の総裁選が面白そう。
時期総理大臣は
茂木になるだろうけどね。