米英、全時代のボクサーランキングで、これだけの記録を持ってるにも関わらず、メイウェザー選手はトップ10にも入っていません。



やはり、ボクシングは戦績よりも「どれだけ強いか」が重要なんだと思います。



負けが無いのは確かに強さの証ですが、強いライバルと対戦しない無敗には何の価値も無い事が、メイウェザー選手によって証明されたのではないでしょうか。


亀田兄弟みたいにね。



やはり偉大なボクサーとなるには、戦績よりも「どれだけ強い相手と対戦して勝利してきたか」が重要なのだと思います。



さて、
ごぼうの党 奥野さんによる
花束事件は、

ごぼうの党スポーツアドバイザーの朝倉未来氏より依頼を受け、




メイウェザー氏を挑発する為に花束を下に落としたのでしょうか?



または、朝倉未来と 共に戦う そのような意気込みを演出したのでしょうか?





どうやら、

奥野さんメイとは以前から因縁があり
無礼には非礼で返したお互いは納得してるはず。

個人的な事は個人的な所でやればいいんだけど
悪名は無名に勝る!

いろいろ考えてのパフォーマンスだね。

メイは奥野さんの店でも無礼だったらしい。

そもそもメイ、金しか考えてない。

勝てる試合しかしない。


しかしながら、
花束を拾う姿は、泣ける…




炎上商法への最大の対策は「無視」です。

日本では悪名が無名に勝るので、トンデモな候補者も選挙で当選してしまったりします。

しかし、目立つこと・話題になることが正義という炎上YouTuber的な考え方がスタンダードになると、世の中はおかしくなります

へんなYouTuber がたくさんいるじゃないですか。
再生さえ増えればいいって…


ダメなものはダメとはっきり拒絶できる世の中にしておかないとね。

ガーシーの くだらない芸能人 シモネタはいいけど

戦争を忘れさせてあげようと
ウクライナ人の女性と集まって乱行パーティー

これは、アウトになるって
忠告したとおりに、BANされたよね。