都議選

コロナで頭が狂ったままの
連中が、
コロナを利用した
狂った政策を掲げた
政党を支持した。

立民が+8






コロナで頭が狂った連中を利用する
議員が

共産、立民、合わせて34もいるぞ。

百合子率いる、百合子ファーストも
まだ、31ある。

自民なんざ、
公明の選挙協力があって
+8

都民ファーストは
公明との関係が崩れ
−15

つまり、公明を味方につけたところが勝っただけ


昔の橋下徹の維新も公明の選挙協力で

自民を打ち負かした。

橋下徹が墓場までもっていく㊙️を
私は知っている。
橋下徹が誰と面会したか。㊙️


ところで最大の
問題は、


都議選 投票率
4割、ほとんど 高齢者しか選挙行ってない。




だから、
老人ファーストの政策になる。

コロナなんざ、
何も対策をしないことが1番最善策なんだけど、
この先、

老人、国民の三割がワク打ち終えても
ワクの集団免疫には達しない
ワクの集団免疫構築は7割

かと言って、20代〜30代は
ネットで真実を知る人が多いから
ワクを
打ちたがらない、

だから、この先は

打ちやすい
中学生や高校生の集団接種になっていく。

マスクもずーっと続けるだろう。

コロナも変異株が次々と出てきて

冬にもワクを打つハメになる。

6割は投票に行っていない

その人達は、
コロナなんざ
大したことないとわかってる。

だから、人流は減らないのだ。

しかし、選挙に行かないから

コロナ脳の政策になるわけ。

断言します。ワク集団接種や、マスク強要
今年、ずーっと必ず続く。
コロナで頭が狂った連中を利用した政策、コロナ選挙になってる。
コロナ脳、高齢者しか投票行かないから若者の文化は壊滅!

子供達や若者の夢や笑顔、それらが一切無視されたコロナ脳選挙アホ過ぎる。
コロナなんざより重要なことがたくさんある。
そもそも、コロナなんざ、流行りもしなかった。