田野瀬文部科学副大臣
大塚国対副委員長

元国務大臣 マツジュン


この三人



そんなに悪いことをしたのだろうか。


たまたま、

緊急事態が出ていたから、

この有様になっただけ
  



経済的に死にかけの
ホステスや
ママさんを
助けてやろうとの
気持ちから、わざわざ無理して
銀座に行ったんだろ。



その気持ちは痛いほどわかる。

今、私の周りも、
お誘いしても、
ほとんど、ゼロと言っていいほど、
夜の街を避けてます。


コロナ感染リスクだけじゃなく、
経営者や社会的立場のある人、
世間体を気にして、
ステイホームしているのです。


雇用調整助成金も無い
ホステスさんは、
今、お客様を呼ばないと
出勤できない。

ホステスさんの大半は、
シングルマザーで子供を養っていたり
親を面倒見ていたり、
生活の為に一生懸命に頑張ってる。





この三人
人間的に素晴らしいよ。😅


同伴誘った議員
イケメン



めちゃくちゃモテるだろう。

神客だよ。

ホステスさんは、
軽率だったなぁ、
反省しなさい。
15時から開けるクラブもあります。

上客を守るべきだったね。
これが、20時前なら
ここまで問題になりませんでした。

そして
同伴誘うなら
相手を選ぶべきでしたね。

この議員さんは、
同伴に先輩達を誘って、
つまり、愛人にしちゃってないわけよ。


今、パパ活とか、
愛人にしちゃって、店に顔出さない人が多いから。

この議員さんは
家族を大事にしてるね。







この三人には、

助け合い
庇い合い
絆がある😂

ガースー
見損なった。

安倍さんなら、
切らなかっただろう。

もちろん、ガースーも



麻生太郎も二階幹事長も
苦渋の判断で、切るしかなかった
のは理解できます。

まぁ、離党だから、
しばらく身を潜めておけ🥵
って言うことだね。




首切りの流れは、創価学会の圧力から始まり




山口代表に自民党も責任を取るべきと
迫られたのです。

公明党は創価学会婦人部の圧力が強く離党ではなく
議員辞職にしました。



では、
何故、年始早々に
想定外の
緊急事態が出たか!


西浦教授のシミュレーションなんです。





黒岩知事は
ベッド数すら把握してませんでしたが、

小池女帝に引き連れられ
西村大臣に緊急事態を出せ!
出せ!
とにかく緊急事態宣言を出せ!
と迫りました。






ガースーは
もちろん、
自民党幹部も
緊急事態宣言など
出す予定はなかったのです。



この議員三人は、

はっきり言ってやったらよかった。

緊急事態など
我々は支持していなかったと。



そもそも
医療崩壊が
緊急事態宣言の大義名分だろう、

しかし
医療崩壊など
インチキなんだよ!

真の名医は
勇気を出して告発しました。





2類扱いが偽医療崩壊になっていると
断言してくれました。


間違いだらけの
医療崩壊なんだよ。






日本の医療体制を
エビデンスに表すと




悲しくなるほど、グラフに📊
見えないんです。







簡単に一言でまとめると、

夜の街に全て
責任を押し付け
医療機関はコロナから逃げ回ってきた。



そして、
そもそも、接客を伴う飲食店は
感染対策を徹底して

感染リスクは極めて低いのです。





私は去年、
接待にナイトクラブを2、3度、活用したら
確かに感染リスクは、低いねーと
皆様に安心してもらえました。

しかしながら、世間体を気にされて
ます。





ソーシャルディスタンス🆗
抗原検査🆗
マスク飲食🆗
感染リスクは極めて低いのです!

議員さんらも
会食してる!

こんな馬鹿馬鹿しい
緊急事態宣言など延長するな!

喜んでるのは
小池女帝じゃないか!

選挙で自民党を倒して。



まんまとオヤジらは、
小池女帝に
やられたって話だね。

その小池女帝の側近が、
西浦教授に尾崎医師会会長
黒岩知事