志らくのグッとラック
罰金、罰則のアンケート
賛成84%って、
ほとんど
高齢者のみの
誘導操作の結果だよ。
朝8時のワイドショーは
勤労世代は見ないので、
年金暮らし世代が9割でしょう。
景気低迷が長引けば
年金額は下がり
健康保険や介護保険の負担額も増えていきますからね。
都民ファシズムは、狂ってますが、
自民党、公明党は
まともです。
「強制力のない休業要請に罰則を科すなんてあり得ない」(自民都議)、「実効性という視点は分かるが、何でもやってよいわけではない」(立憲民主幹部)。協力関係にある公明からさえ、「乱暴。パフォーマンスだ」と厳しい指摘が上がる。複数の都幹部は「構成要件があいまいで、罰則は無理がある」「コメントのしようがない」と漏らした。
以下のアンケートを受け付けています。
ドイツにフランス、イギリスは
罰則、拘束されます。
だから、追い詰められ
デモをするしかなくなってますが、
幸い日本は
相当マシですよ。
アンケートなんか
やってくれるんだから。
日本を変えます。
パリやロンドンのように
罰則、罰金、PCR拒否は拘束されるようになってしまえば、自由は奪われます。