家で踊ろうか
家にいましょうか

なんだか知らないけど

安倍首相まで犬抱いて
登場して、

つくづく…
アホらしいと思ってしまうんだよねー

アーティスト自らが、
文化の灯火を消す行動

小林よしのり先生や
ホリエモンの
爪の垢でも煎じて飲めと言いたくなります。





ライブハウス、クラブ全て潰されて、
その文化が失われていく
一大事な時に

家にいましょう、
家にいましょう
家で踊りましょう
そんなことしか言えないのばっかり

こんな奴ら、私は
アーティストとは認めない

こんな綺麗事並べただけのアーティストの作品は
安っぽいと思います。

こんなアーティストらの作品で
感動する人は無知というか、幼稚だとも思いますね。



路上ライブをやって、

日本のコロナなんか風邪程度だ。
季節性インフルエンザより
大したことないじゃないか、
来年も再来年も自粛するのか?
ライブハウスやクラブ
文化を守ろうぜ!
って訴えるようなアーティストが
全くいない


全く
情けないね。

ライブハウスやクラブは
全て倒産します。
崩壊ですよ。


それでいいの!


ちょっと前に
ホリエモンも言ってましたが、
ライブハウスもイベントも
まだまだ諦めず
やれる方法があると思います。

アーティスト自らが
家にいましょう
家にいましょうって、

灯火を消すな!



漫画家の
小林よしのり先生や

橋下徹さん
東浩紀
三浦瑠璃
ホリエモン
などの方が、
今時のアーティストなんぞより

カッコイイよ。



家にいましょうよ
家にいましょうよ
ってやってる人達って
世間の風向きに
ふわっと何なく
従っているだけで、


きっと、

来年、再来年は、

コロナの事をコロッと忘れて

誰もコロナで
コロッと亡くなる人のことを気にしないでしょう。


ご高齢者の
死因について、
肺炎か?季節性インフルエンザか?
コロナか?風邪か?
マスコミも政府も国民も
気にしないでしょう。



生命至上主義には欠陥があります。

命は神秘たるものだと思いますが、だからこそ代償を考えずに命をかたっぱしから助けようとしてはいけないのです。

すべてをひっくるめて考えないといけないのです。


その代償が、一つ以上の命であることが多いのだから。

何度でも書きますが、
日本のコロナは、風邪🤧
インフルエンザに比べて大したことない。




来年、私のブログを読み返してみてください。