私はイタリアで結婚しました。
第二の故郷であります。
ここ数年は中国人移民だらけの国に
なったので、行ってませんが、
イタリアのことは詳しいです。
イタリアは、
電車すら、日本のように
時間通りに運行できない
郵便物はまともに届かない。
役所の順番も金次第
水は汚く飲めたもんじゃない
日本の8分の1しかない病院
日本なら、近所に
歯科医、耳鼻科、内科、外科、
ありすぎて、どこの病院で診察してもらうか
迷う。
薬局の数はなんと、イタリアの
80倍
人口約半分だから。40倍だ。
日本のドラッグストアの数は世界一
手洗いの1日 平均回数 8回の日本に
比べてイタリアは2回
基本イタリア人はトイレの後手を洗わない。
イタリアのハンカチーフは
着飾るアクセサリー
水を吸わない シルク素材だ。
名医本なんてもんもイタリアにはない
基本、イタリアは国立病院になるけど
その国立病院すら、財政危機で大幅に縮小してしまった。
イタリアは、5年前医療費削減政策を実施し、
760病院を閉め5万人の医療従事者の退職を促しました。
島国 日本は欧米とは違う。
日本は清潔概念あり、トイレ掃除も除菌まで考慮。
国としても清潔な上下水道完備、病院へのアクセスの良く国民皆保険。
他のどの国がこのクオリティを持ち合わせてます?
フランスやスペインのことは知らないけど
イタリアよりはマシだろうけど
似たようなものじゃないのかな?
欧米でコロナが流行っても
日本は大丈夫👌👌