久しぶりの海外出張などで
忙しい中
フェラーリを車検に入れてきました。
万が一、テロの犠牲者となり死んだら😅
フェラーリはモデルノさんで委託に出し
1番高い値段をつけた人に売ってください。

数週間でショールームは大体変わってますね。
高く売りたいなら、買取より断然委託販売が有利
さて、
今回は、このラジエターホースを交換します。
お友達と同時注文しました。
このホース 日本正規で取ると
左右で、10万近いってことで😥
前回見合わせたのです。
海外で取り寄せたら、4万以下

フェラーリの整備費用が高くなる要因に日本正規ルートの部品が高いという事があります。

プラグも海外で取り寄せて安かったです。

バッテリーは、
Amazon
12000円

プラグ
日本正規購入だと フェラーリの箱に入って
三倍くらいの価格ですね。😰

やるとして、日本正規だと部品だけで50万のところ
海外取寄せだと20万くらいに抑えられますよ。



部品持込嫌がるショップが多いので
モデルノさんは大変助かります。

モデルノさんは、車販売で儲ければいいので
部品でセコセコ利益確保
する必要がないのだと思います。

メカニックさんは、
相変わらず、激務な感じでした。



同じ12気筒の
フェラーリFFなら
壊れる心配も無く
部品を海外から取り寄せたりする必要はないと思いますが、
フェラーリFFの

買取金額を聞いて泣けてきました。

スーパーお金持ちに感謝、感謝です。


