通常水温が90℃になると
電動ファンが回るのですが、

何故か⁉️

回りません。ガーン


特別に取り付けてある
電動ファンアシスト装置を
ONしても回りません。



ということで、
当然のことながら、
オーバーヒートさせない為に
エンジンを切り
エンジンフードを開け


レッカーの手配をしました。








レッカーは1時間弱で到着してくれました。



サイドが、



切られている
特別なレッカー
これなら、素人でも
ホイール  ガリッとすりません。
マラネロの車幅でも余裕です。
ランボルギーニも余裕らしいです。


私は慣れているので、
私が
ササっと積車に載せました。




レッカーの方
とても素晴らしい対応でした。
感謝、感謝です。








しかし美しい‼️
素晴らしいプロポーション
カッコイイ‼️






何故ファンが回らないのか?

ヒューズが飛んだとか、リレーとか
いろいろ考えられますが、

プロに見てもらうのが一番安心ですので
積車で主治医の先生のところへ
お願いしました。




つづく…