暑いです。

こんな暑さで激しい運動をするには

しっかりした暑さ対策が絶対必要です。



栄養をしっかり補給していれば
人間は40度くらいの暑さでは死にません。


こんな暑い日でも
エアコンのない環境下で仕事してる人や
高校野球の応援の生徒さんたちに
テレビのニュースキャスターは伝えない
本当の暑さ対策を私が教えます。


1番効果があるのが保冷剤 です。
氷ハチマキで一気に体感温度が下がります。

イメージ 1



保冷剤は、1時間くらいで溶けてしまうので
アイスボックスやアイスパックに保冷剤を入れておけば大丈夫です。

水分補給は
単なる水じゃなく

イメージ 2


ポカリスエットや栄養ドリンク

そして、とにかく、たくさん食べて

栄養をしっかり蓄えておくことです。

私は、激しい運動をする前に
必ず 根性おにぎりを食べます。

しっかり食べて、ちゃんと飲んで
睡眠を7時間とっていれば
この暑さでも人間は大丈夫ですよ。

テレビニュースで
水分補給、水分補給って言ってますが、
肝心な量を言わないですよね。

ポカリスエット 2リットルくらいは
飲む必要があります。


夏の高校野球をやめさせろとか、
言っている人がいますが、

この暑さでも、世の中の為に
汗だくで働いている人がたくさんいます。

そんな人がいてくれるからこそ

人々は
快適な暮らしが出来ています。


学校はエアコンで快適に冷やし
夏場の運動をやめさせたら、
将来、この日本の夏
汗だくになって働ける日本人がいなくなります。

イメージ 3


エアコンで快適に過ごした生徒の
全てが、将来ずーっと エアコンで快適に冷やした環境で働けるとは限りません。

イメージ 4


イメージ 5


暑いから、運動をやめさせるんじゃなく、
暑い時に運動するには、どうしたら良いのかを教えないと。


被災地の救済活動はじめ
暑くても、汗だくになってやらなければ社会生活は成り立ちませんからね。

この暑い中
社会生活の為に汗だくになって働いている人に感謝、感謝です。