昔の自動車雑誌をペラペラしながら
iPhoneに届く
成人式を迎えた小僧、小娘の写真を見ながら
若い頃は楽しかったよなぁって…

懐かしんでいました。

フェラーリも
328やテスタロッサが新車で売っていて
348が発表された時代

ポルシェは930が全般
いよいよ964が出るかっていう
頃が懐かしいですね。



イメージ 1



イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


この頃 僕は、10代後半
ギラギラ、毎日が輝いて見えていたように思います。

夢というか、夢中になっていた
DJを仕事に出来たこと

そして、日本一の車屋さんで
働けたことは幸せでした。

好きな事をとことんやるという
僕には、確かな誇りがありました。

そして、発表されたばかりの
フェラーリ348を死んでも
手に入れると決めました。


今の若い子は、
死んでもやり遂げるというような夢というか、夢中になるものが特別無いようで、
何事も無難で平凡で、ただそれでいいのだろうかって思いました。