イメージ 1


イメージ 2



イメージ 3


イメージ 4



マセラティのグランツーリスモ
オートマ 500万ならサードカーとして魅力

フェラーリの中古車なら1000万使っても
いいけど、僕の価値観ではマセラティは 400万~500万だなぁって思います。

イメージ 5


イメージ 6


マセラティの服のセンス悪いなぁー

素材も悪いですね。

イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9



イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


女は見た目だけど、
車は、エンジンのフィーリングだなぁと思います。

やっぱり、フェラーリの12気筒がいい。

イメージ 13




イメージ 14


イメージ 15



僕は、10億人の意見より
たった一人 徳大寺さんの意見を
未だに信じています。

金が有り余る恵まれた人が
3000万のアストンやランボルギーニ、
マクラーレン買うのは自然に普通に良いけど、
金の無い人が、一生懸命になってまでも手に入れ所有する価値のある自動車はフェラーリだけだと思う。

不思議にフェラーリのエンジンにはその魔力がありますね。

マセラティ やジャグゥア Fタイプも
多少余裕ある人が、どうだ、カッコいいやろと優雅な生活を庶民に見せびらかして乗るスポーツカーで、
貯金したり、何かを切り詰めて買うような自動車ではないと思います。

ジャグゥアのFタイプ乗って、年中同じ安物のボロ着て、年中、吉野家か餃子の王将ってあり得ない。


フェラーリなら、
UNIQLO、吉野家で節約しても
その価値があると僕は強く思う。

徳大寺さんは
フェラーリなら、男が夢中になる価値があるとずーっと 言い続けていたんだよなぁ。

それと、
清水草一も言っていたよなぁ、

金の無い奴はフェラーリを買えって。(笑)

なるほどなぁと思います。

ジャグゥア のFタイプや マセラティなんか
すぐに半値に値下がりしますからね。

必死に節約して、買った中古のフェラーリなら
値下がりは無いし、場合によっては、値上がりすることもある。

余裕がある人なら、ジャグゥア Fタイプやマセラティを買って優雅に乗ってればいいけど、
金の無い人が、必死に節約して
無理に買うなら、
中古フェラーリしか選択は無いと思います。