名古屋でfeel cycleなら
必ず、丸栄の9階
コモで腹ごしらえ。
ボリューム満点です。
これは、シガツ ソース多め
というやつ。
カレー風味の麺に
名古屋のあんかけソース
750円
岐阜
野田聖子が常連らしい
カジュアル フレンチ
ボンジュマン
ランチ 予約して2名 5000円
行ってきましたが、
いろいろ残念でした。
やっぱり、いろんな面で岐阜「田舎」って感じで悲しかったなぁ~
岐阜
feel cycle
やる前に 近くの プリマピアット
って、カフェに行ってきました。
ランチ、なんと (*^▽^*) 1580円でした。
悪い気になるくらい コスパ良すぎです。
完全に
ボランティア価格です。
絶対に都内じゃ、1580円ではあり得ません。
また 行きたいと思いましたが、
予約できないお店で、待たないと入れないのが残念。
これも、岐阜 feelcycle近所の喫茶店
カレー風味の麺に
あんかけソースでした。
貸切りの店内
ゆっくり くつろげて
いいです。
絶対に都内じゃあり得ない
くつろぎ感がありました。
サラダ、パン、パスタにコーヒ
1000円
全く儲からないと思います。
これもボランティアでしょう。
これまた、
岐阜 feelcycle近所のカフェ
コルマールってとこ。
ここのランチは笑った。
サラダ、パスタ、
なんと、ステーキまでついて
デザート、コーヒ付きで
1000円
安すぎて、味なんか二の次
感謝感謝です。
そして、
ほんとに驚いたのが、
下町の空
っていう ラーメンと餃子のお店
岐阜、愛知で展開するチェーン店らしいですが、
安すぎて、
気の毒になります。(´∀`)
餃子66個
な、なんと、
999円ですから。。。
餃子だけ食べに来るお客さんが
多ければ確実に潰れますね。m(_ _)m
岐阜
feelcycleの帰りは、天外 ラーメンっていう店
チャーシューも、麺も 溢れる超大盛り
岐阜や名古屋は、
安く、たくさん食べれて幸せです。(*^▽^*)
必ず、丸栄の9階
コモで腹ごしらえ。
ボリューム満点です。
これは、シガツ ソース多め
というやつ。
カレー風味の麺に
名古屋のあんかけソース
750円
岐阜
野田聖子が常連らしい
カジュアル フレンチ
ボンジュマン
ランチ 予約して2名 5000円
行ってきましたが、
いろいろ残念でした。
やっぱり、いろんな面で岐阜「田舎」って感じで悲しかったなぁ~
岐阜
feel cycle
やる前に 近くの プリマピアット
って、カフェに行ってきました。
ランチ、なんと (*^▽^*) 1580円でした。
悪い気になるくらい コスパ良すぎです。
完全に
ボランティア価格です。
絶対に都内じゃ、1580円ではあり得ません。
また 行きたいと思いましたが、
予約できないお店で、待たないと入れないのが残念。
これも、岐阜 feelcycle近所の喫茶店
カレー風味の麺に
あんかけソースでした。
貸切りの店内
ゆっくり くつろげて
いいです。
絶対に都内じゃあり得ない
くつろぎ感がありました。
サラダ、パン、パスタにコーヒ
1000円
全く儲からないと思います。
これもボランティアでしょう。
これまた、
岐阜 feelcycle近所のカフェ
コルマールってとこ。
ここのランチは笑った。
サラダ、パスタ、
なんと、ステーキまでついて
デザート、コーヒ付きで
1000円
安すぎて、味なんか二の次
感謝感謝です。
そして、
ほんとに驚いたのが、
下町の空
っていう ラーメンと餃子のお店
岐阜、愛知で展開するチェーン店らしいですが、
安すぎて、
気の毒になります。(´∀`)
餃子66個
な、なんと、
999円ですから。。。
餃子だけ食べに来るお客さんが
多ければ確実に潰れますね。m(_ _)m
岐阜
feelcycleの帰りは、天外 ラーメンっていう店
チャーシューも、麺も 溢れる超大盛り
岐阜や名古屋は、
安く、たくさん食べれて幸せです。(*^▽^*)