清原番長の興味深い記事を見つけました。
ついにフェラーリ引退か…
21歳から、去年まで歴代モデルを乗り継ぎ…
F12は買わずフェラーリ引退か…
寂しいです。
当然の事ながら
33ナンバー
308ミーティングでも
33ナンバーのフェラーリ308が数台ありました。
凄い事です。
25年以上 ずっとフェラーリ308を所有されていた訳ですから。
筋金入りのフェラリスタですね。
私のフェラーリ348は
残念…
ずっと33ナンバーだったと思っていたから残念です。
何年に33から、34になったのだろう??
NSXからフェラーリに乗り換えた時
知らぬ間に34ナンバーになっていたんですね。
たくさんお金かかってます、(⌒-⌒; )
当時、日本一素晴らしいチューニングが施されたNSXだと私は思っていました。
世の中ノーマルのNSXがほとんどでしたから。
本当の話
このNSXに乗って
レーシングサービスディノに行ったら
切替徹様
NSXに興味津々で運転させてくれって…
その後、切替徹様
フェラーリに私を乗せてくれました。
忘れもしません。
切替徹様
私は真剣にフェラーリを買いに行ったのに、
まだ早い…
NSX良い車じゃない…
まともな商談になりませんでした。
その時は、切替徹様の気持ちがわからなかったけど、
今思えば、わかる気がします。
ただ単に車の売買じゃなく
人間として、私には
まだ早いと思われたのでしょう。