フェラーリを1度くらいはと…
夢見る人に、
フェラーリ 348が最後のチャンスではないでしょうか?
まだ安く市場に出ています。
安く買える 最後のチャンスだと思います。
日本では355の人気が高すぎて、348が昔から安いんですよね。
V8 モデルは海外では安いので、348が日本で安いプライスつけていても海外流出は無く、ひたすら日本で乗ってくださるオーナー様を待っている訳です。
私もこれなら、もう一回
348買うかも??
ワンオーナー
当たり前の時代の
フェラーリですが、コーンズ ワンオーナーですから、この走行距離はマジ!かもしれません。
実物を見たかったです。
今、買うか?乗るか?
は別問題で、私が1番好きなフェラーリはずーっと 348
今でも、新車の当時のままの348が存在するなら、本気で欲しいです。
新車当時のフェラーリ
プラダのスーツのようにシンプルで、上質な高級感、風合いもとても良いです。
8000キロ時点の写真
フェラーリの新車は、
処女のような純潔感があります。
この純潔さは神秘的です。
この頃のフェラーリは新車でも、
ホンダ civicより ボディの合成感は感じられませんが、gearの カチッとした感じ、エンジンの雰囲気
処女のような、純潔な感覚としか表現のしようがありません。
昔、私は
仕事で、
毎日、毎日
処女 並行輸入された真っ新なフェラーリを洗車しては、水吐きに、ひとっ走りしていました。
純潔な処女フェラーリを 何台 洗車しただろうか?
この経験
今でも感謝しています。
よくぞ、私ごときを使っていただいたと。
夢のような仕事に思われるかもしれませんが、
実際は死ぬほど欲しい女の身体は洗うが、自分の物にはならず、他人に買われていく日々…
気が狂うようでした。
この気持ちは誰にもわからないと思います。
20年間もフェラーリを所有しているのも、一種の病気でしょう。
まぁ、フェラーリも、3年~5年所有して、、、売却
フェラーリ引退の人達が7割くらいじゃないでしょうか。
10年 所有してる人達は2割
20年 所有しているなんて、1割くらいじゃないかと思います。
レストアじゃなく、
当時のままの新車みたいな
純潔なフェラーリが
もし、この世にあったら欲しいです。