やはり、空冷エンジンのポルシェは良い音ですね。
私、運転ド下手なので、
オルガン式のクラッチが苦手なんですよね、、(⌒-⌒; )
ガルウイングの白い大蛇に乗る
名古屋組 会長
とにかく、イケメンだわ。♪(´ε` )
512TR
最高ですね。
ハンドルが重いのとマラネロより
運転が疲れるのがネックかな。。。
3億円のデイトナスパイダー
普通は飾っておくもの。
乗っちゃうなんて、ほんとにmonza 凄いです。
M6サイドから見るとベントレーに似てますね。
カッコ良いです。
車のデザインは走ってる姿見ないとわかりませんからね。
会長、カレラGTが1億になり
笑いが止まらない人生ですね。
実に羨ましいです。
会長以外にもカレラGTオーナーがいましたが、俺は、1億でも
平気でカレラGT乗るよって言ってましたね。
もちろん、会長も
カレラGT 温存させることなく
普通に乗るよと言ってました。
M6はリアシートがあって広いから買っただけみたいです。
私は、1億の車の近くを
走るだけでも怖いです。
最高の音色
テスタロッサ
涙が出ます。
テスタロッサも5000万円の時代が必ず来ます。
私もいつか、
ベントレーをオープンにして
爽やかな風を感じてみたいものです。
南青山コーンズでヨダレを垂らして眺めていたベントレーを見れて良かったです。
F40
1億5千でも、2億でも売らないと言うアニィ
たかが2、3億で、
俺の思い出 売れるか、と言うアニィはほんとに凄いです。
尊敬しております。
私なら、問答無用 即 売って
都内のタワーマンション買います。
私の負け組スポーツカーライフ
フェラーリやポルシェがそんなに好きなら、安いモデルじゃなく、
家もマンションも買わず、
もちろん、ソープやキャバクラで何千万も使わず、家具はニトリ
服はユニクロで、
とにかく、
フェラーリの最高峰
F40と、ポルシェ最高峰カレラGTを
買っておけば良かった。
今、その2台があれば、
即 3億で売り
都内の3億のタワーマンションを買います。
こんな、ショボい
物件を探してる事にはならなかった。。・°°・(>_<)・°°・。
フェラーリやポルシェの最高峰を買った皆んなは、
購入時の3倍~5倍の価値になっています。
私のポンコツ車は、
値段が上がるどころか、
壊れるだけで誰も買いに来てくれません。。(ーー;)
廃車になるまで乗り続けるしかありません。
これこそ負け組スポーツカーライフ!
唯一の希望
フェラーリ マラネロ
2500万円になるのを待ちます。(笑)