マセラティ修理完了
引取りに行きました。

イメージ 1



タクシーで来た事を知った
社長は【駅まで迎えに行ったのに】
心遣いに感謝します。

ピカピカに洗車もしてありました。

イメージ 2



今回
ハード的な原因はないようで、

最新テスターを導入して
調整のみで修理完了となりました。

イメージ 9



今まで、
アウトストラーダには、
最新のテスターがありませんでした。

最新テスターの導入により、
より、プロフェッショナルな修理が出来るようになると思います。

イメージ 10



社長の自動車修理職人としての経験は、
超一流であり、その経験は誰にも真似出来ないものであり、最新テスターが無くとも経験と実績で何とかなっていたのだと思います。

最新テスターが必要な場合は名古屋のディラーまで出張していたようです。

今回最新テスター導入により
マセラティやフェラーリの超一流のプロフェッショナル修理工場になっていくと期待しております。

社長も、ご自身のBlogで書かれていたように、この写真のクインオート
マセラティ、フェラーリのディラーの環境はとても素晴らしく、社員の対応も超一流です。

アウトストラーダには、
誰にも負けない 社長の経験があります。
最新の環境と従業員を育てて、
クインオート様に負けない車屋さんになるよう期待しております。


イメージ 3



今や日本一 中古マセラティを販売する
岐阜の誇り
アウトストラーダ
お客様も日本中から訪れています。

イメージ 4






イメージ 5



Rさんのランボルギーニより
早い退院になり 良かったです。

イメージ 11



今回 修理費用は無料でした。
何かあったら、
携帯に連絡して
と笑顔で言う社長に

素晴らしい経営者
そして最高の修理職人だと思いました。

24時間 365日無休で
携帯を受ける社長

NHKのテレビ番組プロフェッショナルに登場すべきだ。


イメージ 6



ガソリンを満タンに。

名古屋~東京までの新幹線より
高いです。(~_~;)

イメージ 7



ソープランドに寄って

イメージ 8



ガレージにしまいました。

ギアのつながりがスムーズになり、シフトアップ、シフトダウン時
新車のフィーリングを取り戻しています。

タイヤが悪いのと、サスがヘタっているので、マークX より 不安定な走りを見せる場面もありますが、フェラーリエンジンのフィーリング、音は大変素晴らしく究極の自動車だと思います。