イメージ 1



イメージ 2



新しい書庫を開設します。

私が、
気に入った100アイテム、またはお勧めしたい物を
暇な時に投稿します。

100アイテムまで続けたいと思いますが、、、、
いつまで続くのかわかりません…(笑)

基本的にiPhoneに残っている写真がメインになると思いますので、過去のBlogネタと重なると思いますが、書庫として永久保存したく(笑)よろしくお願いします。♪(´ε` )



記念すべき1つ目は、ブッテロブーツ

イメージ 3



ブッテロは見た目 特に良くもないのですが、
イメージ 4


履き込むと

カッコ良くなってきますね。
傷跡もカッコ良くなる
不思議な素材です。

トスカーナのサンタ・クローチェで加工されるナチュラルタンニングレザー
雨に濡れると妙に素敵な雰囲気になる独特なレザーです。

イメージ 5



ブッテロは正規で6万~8万くらい。

イメージ 7



世界一 ブッテロを沢山売ったのが、六本木ヒルズのエストネーションです。

イメージ 6



去年の冬物視察のエストネーション六本木ヒルズのブッテロ






ブッテロの修理はブッテロのお店に出すのが良いです。


トップリフト交換(踵の地面に接する面)‥¥3500~

ラバーソール交換 ‥¥3500~

ラバーが縫われている場合‥上記に+¥3500~

オールソール交換 ‥¥15000~

ファスナー交換 ‥片足¥7000~

クリーニング ‥¥4000~


ブッテロのブーツは
下手な磨き『クリーム』を使わない方が良いです。

汚れても濡れても傷がついても、
布で軽く拭いて陰干ししておけば良いです。