マセラティクーペ
唯一 気に入らない部分

イメージ 1



天上の材質が安っぽい。

『マセラティクーペで唯一安っぽい部分です。』

イメージ 2



ポルシェは天上もオプションのアルカンターラ仕上げ!

まあまあのアルカンターラ使ってますね。


それで、我慢ならず、ついに、天上 剥がしました。

イメージ 3



剥がすと、ボロボロ

イメージ 4



(⌒-⌒; )

イメージ 7



イメージ 8



ルーフピラーに

イメージ 9



ポルトローナ・フラウ(Poltrona Frau)
のラベルが貼られてありました。

今年視察に伺った
ポルトローナ・フラウ(Poltrona Frau)

イメージ 10



もちろん、車内用とインテリアソファ用は全く材質が違いますし、一流の素材のソファと比べれば、車用は安物の三流素材ですが、それなりに高級感を出しているのが凄いと思います。

イメージ 11



天上 剥がしてしまったからには、

なるべく良い素材を入手して
暇な時に天上貼り替えます。

イメージ 12



アルカンターラ貼り替えは練習『チャレンジ』したい事のひとつ

イメージ 5



なんせ、ソファの貼り替え

『リビングテーブル無しのソファと背クッションのみで、特別20%割引を適用しても100万オーバーですから。(⌒-⌒; )』

イメージ 6



アウトストラーダでは、
素材は別
天上 貼り替え工賃 5万円位との事です。

ソファ貼り替え100万円と比べたら、
5万円の工賃はとても安いと思います。

しかし、
今回は練習がてらチャレンジしてみます。