4ヶ月もの間
 



イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3




マセラティはアウトストラーダにありました。

アウトストラーダのBlog写真を拝見しては、このポンコツマセラティだけが直らずリフトにずーっと載っかっている光景に胸が痛みました。( ´ ▽ ` )ノ

何度か安物のお菓子を従業員の皆様の差し入れにと、、、通った効果があったのか?(笑)(⌒-⌒; )

相場より安く直って良かったです。

通常では中古のポンプやアクチュエーターを使っても100万円オーバーの作業になります。 アクチュエーターユニットが中古でイギリスにあったのも運が良かったです。

イメージ 4



内装、外装はもちろんのこと、

イメージ 5



エンジンもなんか綺麗になっていたように感じました。


マセラティのこのフェラーリエンジンも将来値上がりするかもしれませんよ。理由は実にフェラーリらしいエンジンで355や360よりパワーあるからです!

イメージ 6




しかし、アウトストラーダ では、マセラティ クーペ グランスポーツ 等…
たくさん売れています。


イメージ 7



数ヶ月前にあった、6台~7台のマセラティは全て売れて、新しくマセラティが続々と入ってきていました。

マセラティは、壊れやすいので、売った後の修理でも商売繁盛しますね。♪(´ε` )

イメージ 8



ポルシェだと、壊れないから、売るときしっかり利益欲しいですよね。♪(´ε` )

私、断言しますが、今 日本一 中古マセラティをたくさん売っているのが、アウトストラーダです。


そして、アウトストラーダの修理実績もほんとに凄い台数です! 一度アウトストラーダのBlogをチェックしてみてください。

岐阜では間違いなく外車修理ナンバーワンの実績だと思いますし、名古屋含めても、あらゆる車種をこれだけの台数修理するとこはなかなかないと思っています。