さて、何から書くかなぁ~(^.^)

まずは、
ストールを使ったコーディネートを考えるのに
3時間位 × 2回かかりました。(笑)

イメージ 2



渋谷のライブハウスで絢香さんを初めて観た日も僕はこの時計とエルメスのブレスレットをしていたから、それから、ずっと絢香さんの歌を聴くときはこの時計とブレスレットをするようにしているんです。

この数年間は
絢香さんの歌を聴くときだけに
はめるブレスレットになってます。


イメージ 1



このコーディネートも最後の候補に残ったんだけど、レザーパンツのポケットにiPhone 6plus が入らずやめました。

結局
1日目は

イメージ 3



やはり、プラダを。

イメージ 8



ブルーのコートは暑くて やはりロッカー入りでしたけど、(汗)



イメージ 4



イメージ 5


この合わせは
素材感が良かった。(^^)



2日目は

イメージ 6



こんな感じ。

でかいでしょう、
iPhone6plus

イメージ 7



イメージ 9



イメージ 10



イメージ 11



イメージ 12



イメージ 13



イメージ 14



イメージ 15



イメージ 16



最前列

ロープを越えたら
そこには絢香☆さん♪が歌っている。

ライブハウス
チェルシーホテル
最初もこんな近くで初めて絢香さんの歌を聴いた。

一曲目はキャロルキングのカバーだった。

あまりの歌唱力にほんとに驚いた。

イメージ 17



why

誰の曲かと尋ねたら、自分で作った曲だと絢香さんは言った。

この日
僕は、この歌手に人生の少しを懸けよう、この人の歌を聴き続けようと誓いました。

一人くらいは最初から、今に至るまで ずっと
絢香さんの真ん前で聴いてきた人がいてもいいはずだ。

いや、ある意味 僕の使命かも。(笑)


一年で一番 幸せを感じる瞬間

それは、絢香さんの目の前で
あの時と同じように絢香さんの心に届く歌を聴く時です。


めちゃくちゃ 生意気な言い方になってしまうけど、完成の域に達したのかなって思いました。

全て完璧でした。

表現、笑顔、語り、全ての演出がパーフェクト

芸術劇場に相応しく絢香さんの全てが生み出す芸術でした。


デイトナ クロノグラフは11日 120分 17秒

12日 120分 59秒を刻んでいました。