イメージ 1



先週 petittouringに行きました。(^^)

イメージ 2



日曜日は混むので日曜日以外がtouringは理想です。

やはり、フェラーリオーナーの皆様
お仕事がお忙しいようで、何人かはお断りになられたようですが、4人のフェラーリオーナーが静かに集まりました。(笑)

イメージ 3



マラネロとのランデブー
最高に楽しいのですが、

イメージ 4



どんどん狭い道へ入っていくので
めちゃくちゃ不安になりました。

イメージ 5



2台 すれ違えない 狭い道なので、
対向車とすれ違う時は、
お互い、ギリギリ まで幅寄せしても
ほんと数センチ しか余裕ありません。( ´ ▽ ` )ノ




イメージ 6



イメージ 7



こんな道がひたすら続く中 万が一
車に不具合が発生したら、路肩で駐停車も出来ない。
積車は可能なのか?

つい、最悪の事を想像してしまう自分が嫌になりました。。・°°・(>_<)・°°・。


イメージ 8




イメージ 9



狭い狭い道を走って
素晴らしい カフェに到着しました。

イメージ 10



しかし、マラネロ様
数センチまで完全にマラネロをコントロールしてらっしゃいます。後ろ ぶつかったと思いました。(笑)

イメージ 11



うーむ、実に
美しい!

イメージ 12



イメージ 13



イメージ 14



イメージ 15



マラネロ 最高です。

イメージ 16



イメージ 17



徳大寺有恒さんも愛した328

徳大寺有恒さんの言葉を借りれば、
クラッシックな絶対的な美しさを持つフェラーリ

イメージ 18



ほんと、素晴らしいカフェでした。

CHICKENさん ありがとうございました。

道中 不安になりましたが、
その分 更にこの絶景に感動出来ました。
きっと山登りも
こんな気持ちになるんだろうなぁ…(笑)


帰りは不安はありませんでした。

行き無事だったから帰りも大丈夫だろうと、人間の心理ですかね?

2台 すれ違えない狭い道も、
リラックスして、ギリギリ なんとか すり抜けました。


イメージ 19



イメージ 20



イメージ 21



イメージ 22



イメージ 23



イメージ 24





徳大寺有恒 はフェラーリをこう記してます。


イメージ 25



イメージ 26



イメージ 27



徳大寺有恒氏
残念ながら、フェラーリを褒め称えていたのはこの頃まで。

最近のフェラーリには
馴染めなかったのかな。



イメージ 28



イメージ 29



僕の写真は下手なので

イメージ 30



イメージ 31



マラネロ様
お写真お上手でこざいますね。(^^)