ポルシェのエアコンだけじゃなく、

ついに、リビングのエアコンが壊れました。。・°°・(>_<)・°°・。

イメージ 1



修理見積もり6万円オーバー


うーむ(~_~;)

どーしようか? 今すぐ必要じゃないし、リビングは2台体制で1台壊れても死にはしない。 購入したのはいつだったか? 確か…100万近く払った思い出がある。

イメージ 2



イメージ 3



やっぱり!(~_~;) 100万近く払った記憶は正しかった…

4台同時購入したエアコンはダイキンの
うるるとさらら

僕はうるるとさららが好きなんです。

修理するか?

買い換えるか?


迷う。


どこの場所のエアコンが壊れたかと言いますと


イメージ 4



リビング入って

イメージ 5



大きめスクリーンの上のエアコン

4kW

リビングは4kWの2台体制

40畳のリビングは4kwのエアコンが2台必要だと言われるままに買った記憶がある。

イメージ 6



こちら側は正常だから
今年の秋は涼しいので1台のみの稼働でリビング全体は快適です。

しかし、真冬 真夏は2台体制が理想的


修理するか? 買い換えるか?もう1台の方も いつ壊れるか心配だ。

ガス給湯器にしても、エアコンにしても10年くらいから壊れだす…

車もそうだ。

全てが壊れる時期に来ているのでしょうか?

あ~大変だ~ マセラティやフェラーリ壊れたら直すお金ありません。お願いだから、もう壊れないでくれ~( ´ ▽ ` )ノ(笑)