イメージ 1


雨で汚れたマセラティを洗車しました。

イメージ 2


一ヶ月 洗車してなかったので
とても汚ないです。
写真でわかるかな?

イメージ 3


この時期の洗車は暑さと
蚊との戦いになります。

イメージ 4


イメージ 5


こいつを首につけて

イメージ 6


ジェルを顔と腕に塗りたくって洗車しました。

イメージ 7


ビアンコバードケージのマセラティ
ピカピカになりました。
蚊にも刺されませんでした。

イメージ 8



ガソリンが高くなってます。
ハイオク 178円


ガソリンが高いのは二重課税だからで、

東日本大震災の被災地復興の財源になっています。

誇りある日本人なら、
燃費の悪い車に乗る事です。

これこそ立派な男の生き様
ECOカーはセコイ男の乗り物です。
ECOカーは女性にもモテません。



イメージ 9


男らしくガソリン満タンにしたかったけど、
夏はマセラティ乗らないので3000円だけ入れました。


リッター4としても
65キロも走れます。

7月、8月で65キロも乗らないと思います。


イメージ 10


洗車してから
朝食 朝マックです。

イメージ 13


朝マックには中国の腐った鳥は入ってないから安心です。

イメージ 11


しかしマクドナルド
中国の腐った食材を日本人に食わせやがって!



イメージ 12


マクドナルドのホームページ

なーにが、厳しい品質管理だ!

イメージ 14




腐った中国の鳥を仕入れやがって!


ふざけるなー!

o(`ω´ )o ε=ε=ε=ε=ε=ε= !