イメージ 14




去年からの懸案事項

エアコンのガスを補充しても


イメージ 6



2カ月くらいでガスが抜けてエアコンが冷えなくなる症状


原因を特定出来ました。

イメージ 1



エアコンコンデンサーからの微量の漏れでした。

ブクブク、ブクブク 、、!(◎_◎;) 漏れているのが確認出来ました。


いゃあ、、(⌒-⌒; )
しかし、フロントバンパー外すの大変でしたよ… (笑)

金がないと、人間 こんなにも頑張れるものなんですね。( ´ ▽ ` )ノ

もう、自分でやるしかないぞってね!(苦笑)

イメージ 2



エアコンコンデンサーは左右ありまして、ブクブク、ブクブク漏れたのは右側だけでした。


イメージ 3


左側も汚いけれど、一切漏れてはいませんでした。汚れでは漏れませんから…


右側が漏れるようになったのは飛び石による破損が原因だと思います。

早急に
エアコンコンデンサーを購入する事にしました。


ポルシェディラーなら一個 6万円オーバーの部品です。


とにかく1番 安く売っている所を探しました。


イメージ 4


ポルシェ小僧ってサイトが、1番安かったです。

26800円

ブログUPの為 撮影した今日時点で売り切れていますが。
数日前26800円で購入しました。
ラッキーでした。

イメージ 5



こんな状況を親友君に伝えたら、

(ご苦労様です、 お気の毒に、( ̄^ ̄)ゞ 後はやりましょうか?)

有難いお言葉をいただきましたので、
親友君の店で後はお任せする事にしました。


近い距離ですが、道路交通法を守り

イメージ 7



ナンバープレートや

イメージ 8


ウインカーを

イメージ 9


仮止め(汚い靴下で)して 自走致しました。(⌒-⌒; )


イメージ 10


すれ違う車に笑われたり、信号待ちでも笑われたり、
ホントに恥ずかしかったです。!(◎_◎;)



イメージ 11


偶然
あの人の355がありました。


355の整備をどうするか?相談を受けまして、

アウトストラーダに見積もりを依頼しました。

イメージ 12


イメージ 13


ウォーターポンプ交換して65万円

部品持ち込みOK



少しでも安くならないかと、

※ フェラーリ小僧と検索しましたが、ありませんでした。(笑)


ちなみに、コーンズに聞いたら、100万円くらいにはなりますとの事でした。

多分、アウトストラーダにお世話になると思います。


ちなみに僕の考えは、65万円出してエンジン下ろすなら、タイミングベルトのみ交換しても意味はないと思っています。

タイミングベルトより、355は、そろそろシリンダーヘッドのオーバーホールが必要だと僕は思っています。




イメージ 15