ポルシェリフレッシュメンテナンス終了
引取り後
ポルシェらしく
かなりハードに走らせてみると、
リアから、ゴツ、ゴツ、
ガッコン、ガッコン、異常音が ( ´ ▽ ` )ノ
整備不良、、?
ミッション、クラッチ交換前にはなかった症状。
とにかく、社長にクレームと
見直し、社長自身にTEST走行をキッチリしてもらうよう頼みました。
夜遅くに
社長の指示で無人のアウトストラーダに
ポルシェを持って行きました。
偶然にもポルシェがズラリと並んでました。
ポルシェを1人で閉まって
代車で帰って来ました。
代車にまで、フェラーリのステッカーが。
( ´ ▽ ` )ノ
アウトストラーダには期待していたんだよね、
マセラティ直せるとこ少ないし。
マセラティの修理は的確だったけど、今回のポルシェの対応には不満が残りました。
エアコンだって、今はもちろん冷えているけど、二ヶ月くらいでガスが抜けるので、夏場突然エアコンが効かなくなる可能性もある。
完全に直ったと安心出来ないままの状態です。
フェラーリまで面倒みてくれる信頼できるお店が近くにあるのが理想
期待していただけにちょっと残念でした。
すぐに見直しますって、
クレーム後の対応は迅速で良かったけどね、
ガタガタ音
キッチリ直るまでポルシェは引取りません。( ̄^ ̄)ゞ