【今までは公に発言してはいけないような社会的空気感に包まれていましたが】
最近は正しい事をしっかり発言する知識人が増えてきました。
日々、絶え間無く そのような発言に注目していますが、特に気に入った発言があれば随時 記載していきたいなぁーと思います… いつまで続くかどうかはわかりませんが…(u_u)
まずは、300万部を突破した【永遠の0】の作者
百田尚樹 NHK経営委員の田母神さん応援演説の内容で特にわかりやすく大東亜戦争を説明している部分を抜擢。
実は、アジア諸国の多くは、日本には感謝しています。
独立できたのは日本のせいだと思っておられる国民、或いは政治家が非常にたくさんおられます。
日本は確かに太平洋で、多くの戦役で戦いました。
しかし日本は誰と戦ったのか。
日本はフィリピンを占領していたアメリカ軍と戦いました。
そしてインドネシアを占領していたオランダ軍と戦いました。
そしてマレーシア・シンガポールを占領していたイギリス軍と戦いました。
そしてベトナム・カンボジアを占領していたフランス軍と戦いました。
日本が戦ったのはそういう国です。
もし日本が侵略戦争をしたと言うなら、その前に東南アジア諸国を侵略していたアメリカ、イギリス、オランダ、フランス。これはどうなるんですか。
しかもオランダはインドネシアを200年以上も侵略して、その間に何も教育も与えず、ひたすら国の資源を搾取してきました。
ある東南アジアの国の首相はこう言いました。
「われわれ今日独立したのは、日本という母のお陰である。日本という母は、難産のため母体を損ねたが、しかしそして産まれた私たちアジアの国家はすくすくと育っている。」と。
なるほど、さすがですね。
わかりやすく大東亜戦争の大義を説明しています。
百田尚樹さんの【永遠の0】で日本の若者達の考えは変わってきています。
映画だけではなく【永遠の0】の原作まで読んでいる若者達が増えてきました。
同じくNHKの籾井勝人会長は昨日の衆院総務委員会で、1月の就任記者会見で述べた従軍慰安婦などの発言に関し「私の考えを取り消したわけではないが、私が申し上げたことは取り消した」と述べ、持論は変わっていないとの認識を示しました。
哀しいね、この会長は…
心の根底に慰安婦に感謝する気持ちがなさそうだ。
身を削って、尽くしてくれた慰安婦女性に心から感謝しなければならないと思います。
次は安倍政権を支える 本田参与のこの発言
大東亜戦争末期に米艦に体当たりした神風特攻隊について「日本の平和と繁栄は彼らの犠牲の上にある。
だから安倍首相は靖国に行かなければならなかったのだ」
うーん、
なかなか公では言えない発言ですね。
特攻作戦は無謀な間違った作戦だと思います。
しかし、1番 教えなければならない事
それは、
特攻してまでも何を守りたかったのか?
特攻隊員の遺書を教科書に載せなければなりません。
「あなたの幸せを希(こひねが)ふ以外何物もない」「徒(いたずら)に過去の小義(ちょっとした義理の意)に拘(こだわ)る勿(な)かれ。
あなたは過去に生きるのではない」「勇気を持って、過去を忘れ、将来に新克(活)面を見出すこと」「あなたは、今後の一時一時の現実の中に生きるのだ。
穴澤(特攻隊員の名前)は現実の世界には、もう存在しない」(大学時代に将来を約束した婚約者に宛てた手紙。
この隊員は婚約者から贈られたマフラーを巻いて出撃)
この発言の
本田氏はアベノミクスの背後にナショナリスト的な目標があることを隠そうとしていません。
日本が力強い経済を必要としているのは、賃金上昇と生活向上のほかに、より強力な軍隊を持って中国に対峙(たいじ)できるようにするためだと語っています。
本音を公に発言する人達が増えてきた背景にはネット情報社会の発展で、真実が世間一般に伝わっているからでしょう。
田母神さんは国政に出ます。
面白くなってきますよ。
東京都知事選で61万票を獲得した田母神俊雄さん。 この票は、参議院の比例なら当選7~8人に相当する数です。
たかじんの番組がやっていない東京は
今だにリベラル気取りが多いです。
そんな東京でも田母神さんの支持は高かった。
日本全土で考えたら、田母神さんと石原派と連帯した政党は30議席は確実でしょう。
3年後スマホから投票できるようになれば田母神新党は更に飛躍します。
石原さんと橋下さんらが別れるなら、名古屋の河村たかしも田母神さんに加わることになるでしょう。
田母神新党が、安倍政権の憲法改正を後押しする。
今に見ていろ、
日本を取り戻すのは田母神新党だ。
最近は正しい事をしっかり発言する知識人が増えてきました。
日々、絶え間無く そのような発言に注目していますが、特に気に入った発言があれば随時 記載していきたいなぁーと思います… いつまで続くかどうかはわかりませんが…(u_u)
まずは、300万部を突破した【永遠の0】の作者
百田尚樹 NHK経営委員の田母神さん応援演説の内容で特にわかりやすく大東亜戦争を説明している部分を抜擢。
実は、アジア諸国の多くは、日本には感謝しています。
独立できたのは日本のせいだと思っておられる国民、或いは政治家が非常にたくさんおられます。
日本は確かに太平洋で、多くの戦役で戦いました。
しかし日本は誰と戦ったのか。
日本はフィリピンを占領していたアメリカ軍と戦いました。
そしてインドネシアを占領していたオランダ軍と戦いました。
そしてマレーシア・シンガポールを占領していたイギリス軍と戦いました。
そしてベトナム・カンボジアを占領していたフランス軍と戦いました。
日本が戦ったのはそういう国です。
もし日本が侵略戦争をしたと言うなら、その前に東南アジア諸国を侵略していたアメリカ、イギリス、オランダ、フランス。これはどうなるんですか。
しかもオランダはインドネシアを200年以上も侵略して、その間に何も教育も与えず、ひたすら国の資源を搾取してきました。
ある東南アジアの国の首相はこう言いました。
「われわれ今日独立したのは、日本という母のお陰である。日本という母は、難産のため母体を損ねたが、しかしそして産まれた私たちアジアの国家はすくすくと育っている。」と。
なるほど、さすがですね。
わかりやすく大東亜戦争の大義を説明しています。
百田尚樹さんの【永遠の0】で日本の若者達の考えは変わってきています。
映画だけではなく【永遠の0】の原作まで読んでいる若者達が増えてきました。
同じくNHKの籾井勝人会長は昨日の衆院総務委員会で、1月の就任記者会見で述べた従軍慰安婦などの発言に関し「私の考えを取り消したわけではないが、私が申し上げたことは取り消した」と述べ、持論は変わっていないとの認識を示しました。
哀しいね、この会長は…
心の根底に慰安婦に感謝する気持ちがなさそうだ。
身を削って、尽くしてくれた慰安婦女性に心から感謝しなければならないと思います。
次は安倍政権を支える 本田参与のこの発言
大東亜戦争末期に米艦に体当たりした神風特攻隊について「日本の平和と繁栄は彼らの犠牲の上にある。
だから安倍首相は靖国に行かなければならなかったのだ」
うーん、
なかなか公では言えない発言ですね。
特攻作戦は無謀な間違った作戦だと思います。
しかし、1番 教えなければならない事
それは、
特攻してまでも何を守りたかったのか?
特攻隊員の遺書を教科書に載せなければなりません。
「あなたの幸せを希(こひねが)ふ以外何物もない」「徒(いたずら)に過去の小義(ちょっとした義理の意)に拘(こだわ)る勿(な)かれ。
あなたは過去に生きるのではない」「勇気を持って、過去を忘れ、将来に新克(活)面を見出すこと」「あなたは、今後の一時一時の現実の中に生きるのだ。
穴澤(特攻隊員の名前)は現実の世界には、もう存在しない」(大学時代に将来を約束した婚約者に宛てた手紙。
この隊員は婚約者から贈られたマフラーを巻いて出撃)
この発言の
本田氏はアベノミクスの背後にナショナリスト的な目標があることを隠そうとしていません。
日本が力強い経済を必要としているのは、賃金上昇と生活向上のほかに、より強力な軍隊を持って中国に対峙(たいじ)できるようにするためだと語っています。
本音を公に発言する人達が増えてきた背景にはネット情報社会の発展で、真実が世間一般に伝わっているからでしょう。
田母神さんは国政に出ます。
面白くなってきますよ。
東京都知事選で61万票を獲得した田母神俊雄さん。 この票は、参議院の比例なら当選7~8人に相当する数です。
たかじんの番組がやっていない東京は
今だにリベラル気取りが多いです。
そんな東京でも田母神さんの支持は高かった。
日本全土で考えたら、田母神さんと石原派と連帯した政党は30議席は確実でしょう。
3年後スマホから投票できるようになれば田母神新党は更に飛躍します。
石原さんと橋下さんらが別れるなら、名古屋の河村たかしも田母神さんに加わることになるでしょう。
田母神新党が、安倍政権の憲法改正を後押しする。
今に見ていろ、
日本を取り戻すのは田母神新党だ。