毎年 お正月は実家へ行き宝物を見つけてくる。


今年はカセットテープ

イメージ 1


1989年~1991年くらいの

所謂、ハウスやガラージュ、グランドビート、レアグルーブ、ダンスクラッシックス、アシッド等…

いやー、ちょっと聴いてみたらホント素晴らしい作品です。

もちろん、つなぎの荒さはあるけど、とにかくSenseが最高。

まぁ… (⌒-⌒; ) 自分の高校生から二十歳くらいまでの音楽Senseをおっさんになって絶賛出来るというのもなんと幸せな事か…(笑)

イメージ 2


そして、1991年の kissシリーズを発見


イメージ 3


うーん、凄いぞ。

23年間綺麗に保管してあったのか。

前にHFさん ブログかツィートで kissの昔のカセットテープを聴いてみたら懐かしくて選曲もアイデアも良かったと書いていたなぁー


暇な時に聴いてみるかな。