儚く透明で希少な真のアーティストを見つけた。


イメージ 1



このアーティストのコンセプトは

【なみだの ものがたり】

さまざまな社会的な情景と

彼女がひらめいた

言葉、アートがコラージュのように組み合わされる。


そして、透き通った透明感のある声 で


泣かないで、ないてもいいよ、泣かないで、ないてもいいよ、泣かないで、ないてもいいよ… 鳴咽をあげながら、 叫喚に泣き叫び 解体する時

現出するイメージの連鎖が なみだ の ものがたり を浮かびあがらせる。

彼女の美しいカラダも声もアートも言葉も、なみだのものがたり を創りあげる 最高の素材なのだろう。


大人が、あえて 封印している 社会的なものに 美しさと涙を散りばめることで 新たなイメージの地平を開拓してほしいと思った。


ぼくは なみだ が とまらなかった。


恥ずかしくて、外へ飛びだしたら 友達も外で泣いていた。

彼を誘って良かった。


パフォーマンスフェスティバルは、強烈に彼女の記憶をぼくに残して終わった。