イメージ 4



祝の島 上映会と

監督と主催者の講演会に行った。

イメージ 5


イメージ 6



原発建設に反対して建設を阻止した人達

イメージ 1


自分達の島、海を守ろうと考えた人達は命がけで抵抗した。

イメージ 2


自分の身体を岩盤にロープでくくりつけて抵抗した。

まさに人間の鎖だ。

イメージ 9



とっとと原発を再稼働させろと考えているわしも、
祝の島で原発建設に反対してきた人達をわしは強く強く100%支持する。

そして、3.11以前から
原発建設に反対してきたカヤック隊にも100%支持する。

イメージ 3


上映会の日、3.11以前から島を守ろうと抵抗していたカヤック隊の女性に会ったが、透き通るような心を持った綺麗な女性だった。

1000% わしは支持する。

イメージ 7



しかし、3.11以前までは原発の事など気にもしていなかった人々が、寂れていく地方をとっとと捨てて、東京に出ていった人が、東京で原発再稼働反対を訴えるのは筋違いだと思う。

イメージ 8


そして、わしは強く信じている事が二つある。

一つ、福島の放射能なんか全く健康被害はない。

チェルノブイリとは全く違う。

楽しく生きていれば必ず放射能に人間は勝つ。

ストレスが精神を支配したら人間は必ず負ける。

二つ、女川原発のように1000年に一度の地震、津波に耐えた原発こそが日本の誇る技術力の賜物だ。


わしの結論は二年半経過しても全く変わっていない。

とっとと原発は再稼働して海外に流れる年間10兆円の燃料費を抑えるべきだ。